Picks
14フォロー
15320フォロワー


キッシンジャー元国務長官が死去 冷戦期の米外交立役者
武貞 秀士拓殖大学大学院 客員教授
偉大な学者が亡くなった。理論を構築して、外交の舞台で実践した学者。難解な文章には苦労したけれど、ベトナム戦争終結のために隠密外交をやってのけニクソン政権を支えた。国際政治学者のお手本のような人だった。われわれの世代の学生たちは皆んな憧れたものだ。しかし晩年、中国に言及するたびに日本警戒論を語り、中国よりの日本叩きの論陣を張ったときには、あの大学者がこのように偏った発言ができるのかと驚いた。単なる日本嫌いだったのだろう。ウクライナ戦争が続き、ハマスとイスラエルの戦闘が終わらないいま、和平協議のプランナーのようなキッシンジャー博士が亡くなったしまった。キッシンジャー氏ならどうするだろうと皆んなは考える。百歳の今年、中国国家主政に会っていたという。タフな人だった。合掌。
APEC宣言、ロシア批判を回避 ガザにも触れず、首脳会議が閉幕

NORMAL
投稿したコメント