Picks
24フォロー
199フォロワー
【森永】事業立ち上げを乗り越えた、本社を「巻き込む」力
NewsPicks編集部
山名 慶NOMON(株) 代表取締役CEO /帝人(株) ヘルスケア事業統轄括補佐、研究主幹
共感にあふれた記事です。「大企業はアドバイザリーの宝庫」、まさにそのとおりです。新事業の立上げプロセスでは厳しい現実を突きつけられますが、経験豊富なプロフェッショナルからのアドバイスが大量にもらえます。前に進むためにはすごいエネルギーと多少の時間はかかりますが、ここが大企業から新しい事業、文化を生みだしていくエンジンでもあると思います。金丸さんのビジョン、素敵ですね。これからの活動に注目させていただきたいと思います。 すごく共感したところ抜粋しました(ありすぎて大量です)。 共感ポイント↓ -- - 個人でできることには限界があるかもしれないけれど、私たちがマーケティングや営業をお手伝いできれば、「食品」を媒介にできることは限りなくあるような気がしたんです。” - 前社長に相談したら、「それなら『森永』の名前は使わないのも面白いんじゃないか」と言われたんです。 - 資料は何度も作り直しましたし、今その資料を見返したくもないですが(笑)、本当に人に恵まれたと思います。 - 時間はかかるかもしれませんが、結局のところ、人間って感情で動く生き物じゃないですか。自分にない能力や機能が森永製菓の中にはたくさんあるので、どうやって面白いと思ってもらって、協力を取り付けるかに懸命でした。 - 予算も人員もなるべく波風を立てない範囲でお願いしたつもりですけど、実は私の知らないところで波風は立っていて、誰かが戦ってくれていたのかもしれません。 - 新しい文化をつくるために「モノ」に重心をかけてやっていくのはしんどい。そして「モノ」だけでは新しい文化はなかなか定着しないと感じた、というのが正直なところです。 - そこはやはり大企業の力で、アドバイザリーの宝庫なんです。世間一般のベンチャー企業よりも親会社に甘えている部分がたくさんあって、安易に「シナジーだ」なんて勘違いしてはいけないところですね。 - ただ、森永だけでなく食品産業全体の「出島」になりたいとは思っています。メーカーごとの既存事業に当てはまらないもの、現時点では大量生産に乗せられないものを作ったり、テスト販売したり、理解のあるお客様に集まってもらって接点を作る、SEE THE SUNがそんな場所であれたら嬉しいですね。
365Picks
NORMAL