Picks
122フォロー
13517フォロワー


アリババ、元CEOの張勇氏がクラウド事業トップを辞任-刷新完了
高口 康太フリー ジャーナリスト
張勇(ダニエル・チャン)は今年6月にアリババグループ全体のCEOを退き、クラウドトップに専念すると発表しましたが、当時の理由としては全体のCEOと分割した事業のトップの兼任はよろしくないというのが理由でした。
ところが今回、グループCEOの呉泳銘がクラウドトップの後任につくことが発表され、6月の説明はなんだったの?ということに。
やはり、業績伸び悩みの責任を問われたということなんでしょう。アリババは今なおエクセレントな企業であり続けていますが、大企業病におちいり成長を止めてしまうかどうかの瀬戸際にあるとの見方が強いように思います。創業経営者の後、二代目、三代目の難しさもかかわっています。
中国、国民の「感情を傷つける」服装の禁止を検討-法改正案公表
高口 康太フリー ジャーナリスト
治安管理処罰法の改正案に関する記事です。
もともと中国では観光地で漢服を来ていたら和服と誤解されて騒ぎにとかあったのですが、その場合、治安を乱したとの理由で行政拘留(裁判なしで下せる軽い処罰、最大で15日間の拘留)となることもしばしば。
今回の改正案ではもうちょっと具体的に違反を規定しようとしているのか、かなり条項が増えましたが、それでもやっぱり曖昧な部分は残ります。国民の感情を傷つける服とはなんなのか?和服で公共の場に出るなと書けばいいわけですが、それだと範囲が狭すぎるということなんでしょうか。
中国国内からも批判が多く、パブリックコメントを受けて、どう修正されるのか、気になるところです。

NORMAL
投稿したコメント