Picks
216フォロー
14802フォロワー


配管凍結で汚染水2000リットル漏れる 外部に影響なし
西村 依希子日本ブロックチェーン協会/JCBA/マネーパートナーズ 広報部会長/社長室長
作業員の方で3名コロナにもかかっているとのことで、色々と大変
世界初となる米銀行法規制を遵守した日本円ステーブルコイン「GYEN」と、米ドルステーブルコイン「ZUSD」の提供開始に向け米国・ニューヨーク州「特定目的信託会社」の許認可を取得/GMOインターネット
西村 依希子日本ブロックチェーン協会/JCBA/マネーパートナーズ 広報部会長/社長室長
おーすごい!
日本円ペッグ通貨と、ドルペッグ通貨をイーサリアム技術を用いて、ボーダレスな暗号資産取引を助け、オープンソースで他事業者もその他の取引に利用可能な形で発行するとのこと。
この手のものはほとんどが実証実験で終わり、さらに、AMLについても、両方で取引所のライセンスを取得してお互いの顧客のKYCをするという考え方が多い中で、アメリカでは特定信託目的会社を設立して運営するとのこと。残念ながら現時点で日本居住者には提供できないけど、扱われるようになれば、日本の暗号資産取引を法律を守って行うとガラパゴスしてしまう問題の大きな一歩!
世界初かというと、確かに米国法の中ではそうだけど、国内には、BCCCのZENがあるんだけども。こちらでも日本円と連動したJPYZと、世界の他通貨とのペッグ通貨を構想しているはず。どっちが早いかな〜。

NORMAL