Picks
177フォロー
1183フォロワー
大学生の4割がパソコン操作「自信なし」
Forbes JAPAN
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
144Picks
「カスハラ」経験64.5% 民間調査、土下座強要も
共同通信
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
114Picks
宗教学者・島田裕巳氏 「池田氏の死去、影響は計り知れない」
朝日新聞デジタル
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
1Pick
岸田首相 年内の衆議院解散 見送る意向を固める
NHKニュース
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
174Picks
みずほ、楽天証券に900億円追加出資へ 年内上場困難で
日本経済新聞
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
352Picks
【新教養】現代の最重要ワード「人新世」をゼロから学ぶ
NewsPicks編集部
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
1330Picks
LinkedInが会員数「10億人突破」、仕事探しをAIで支援へ
Forbes JAPAN
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
ひとり親支援のNPOで使途不明金800万円 元職員を解雇
毎日新聞
今井 紀明認定NPO法人D×P(ディーピー) 理事長
非常に残念なニュースです。しんぐるまざあず・ふぉーらむさんの経理体制は2022年5月まで一人だったという。バックオフィス費用を切り詰めての判断だったと推測しますが、体制を改善しつつ頑張ってほしい。 しんぐるまざあず・ふぉーらむさんの決算報告を読んでいると、事業規模の割(2020年度で約4億、2021年度は約5.7億)には経理体制が一人。事業規模が大きくなってバックオフィスコストを切り詰めすぎるのはかなり経営として適切ではないと僕個人としては思います。 ただ、NPO経営者としてバックオフィスコストはなるべくかけたくなかったのではないかと同時に推測します。やはりいただいている寄付など現場に使おう、現場や支援金に回そうということを考えていたのだと思う。特にしんぐるまざあず・ふぉーらむさんはひとり親家庭向けに給付金など大きく出していた(2022年度は決算報告によると、2.8億近く拠出しているようだ)。凄いことなんだと思う。 とはいえ、事業規模ごとに管理体制やバックオフィスコストをかけていかなければ結果的に信頼性を下げるリスクもあるということを今後、僕らは考えなければいけないのだろうと思う。寄付をいただいての運営の時に自戒を込めてなのだが、組織を作っていくときに適切なコストとは何かということをもっと考えていきたい。 〈被害額の補填〉 理事長と事務局長により上記被害額802万7603円の補填を行いました。 理由:被害額をただちに回復し、それによって団体のミッションであるひとり親の支援業務を継続するため、また失われた団体の信頼を取り戻すことを目的としております https://www.single-mama.com/topics/231102/
2Picks
NORMAL