Picks
304フォロー
3313フォロワー


【神ワザ】土屋圭市・200馬力BRZで群サイ大暴走!欅失神か!?[2日目]
鈴木 智幸ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当
スゲー。群サイの動画は見応えありますね。
タイヤの減り方の良さを見ると、やっぱ土屋さんスゲーなって思います。
運転者「不在」のテスラ車が衝突炎上、2人死亡-米テキサス州で
鈴木 智幸ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当
〈追記〉
発見されるまでかなり燃えてしまったようで、実際の所走っていた時に運転席に人がいたかどうか不明な気もします。
https://www.nytimes.com/2021/04/18/business/tesla-fatal-crash-texas.html
続報待ちですね。
いずれにせよ、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
〈終わり〉
冨田さんのリンクにある様に、以前ステアリングセンサーを誤魔化すデバイスは発売されてました。
他にシートに着座(重量)センサーもあると思いますので、運転席に重い鞄でも乗せてシートベルト付けてたんじゃないかと。
オートパイロットとか言うからこう言う事する輩が増えるんですけどね。
いまクルマを買うなら「プラグインハイブリッド」がベストな選択かも! 多数揃った国内外モデルの「買い」とは
鈴木 智幸ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当
いや、マンションや月極駐車場利用者は充電設備工事が困難。
しかし、高価なPHEVに興味がある層は比較的高収入で首都圏マンション住まいの方が多いのでは?
となると、急速充電はマストだと思いますよ。
じゃ無いとプラグインを活かせない。
少なくとも私は急速充電非対応なら無しです。
『 ただそれは、PHV(PHEV)の場合、決定的なネックにはならない。EVに対して「お先にどうぞ」という、充電の機会を譲るプレートが装備されているように、充電不足でも、エンジンによって走り続けることができるからだ。普通充電のみのPHVでも、今では廉価な200V充電器を自宅に取り付け、夜、深夜電力料金で寝ている間に充電すればいいだけのこと。』

NORMAL