ホーム
396フォロー
118フォロワー
AIの活用で平均38%の増収、2035年までに16業界で
MONOist
日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
東洋経済オンライン
北 真也会社員ブロガー カチョーライフハッカー
そろそろ労働生産性じゃなくて、就労者あたりの付加価値創造に名前を変えた方がいい。GDPを就労者で割ってんだから。 景気変動なんかで余剰となった人員バンバン切る欧米型経営にシフトしたら見た目の労働生産性上がるけど、それでいいのかって話。失業率2桁の国が日本より労働生産性が高いからって、日本の労働者個人の生産性が低いことにはならない。 労働者の責任に転嫁されがちだけど、問題の本質は効率ではなくて、付加価値を生み出せるところに人をシフトさせられていないこと。労働流動性の問題かもしれないし、お役所的な予算消化型組織の問題かもしれない。 この手の論を見て労働者個人の働き方の効率性云々しか言えない人はもっと勉強すべきだし、経営者や国政を担う人がそんなこと言うなら、舵取りをする資格なしだね。 労働者サイドも、もっと高付加価値な仕事ができるようになるとか、時間あたりに生み出す付加価値にフォーカスするとかってのは必要だろうけど、もっと産業構造や高付加価値経営ができない(経費カットしか能の無い)無能な経営が議論されてもいいんじゃない? (どんなに個人の仕事の効率上げても、その部者なり会社なりで売り上げ上がんないと労働生産性は向上しないからね)
895Picks
NORMAL