Picks
2554フォロー
28024フォロワー


ディズニー、北米で60余りの店舗閉鎖へ-世界全体の約20%
根来 龍之早稲田大学ビジネススクール (Waseda Business School) 教授(Professor)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
「海外客見送り」月内判断 丸川氏「異論なかった」 東京五輪5者協議
根来 龍之早稲田大学ビジネススクール (Waseda Business School) 教授(Professor)
外国人観客は、旅行の手配等を考えると、
4月には入れるかどうか決めないといけない。
となると、8月の予測次第だが、現時点では「厳しめ」に考えるべき。
したがって、8月に一部の国からきていただける可能性はあるが、
現時点で決めるならば、観客は日本人のみとならざるをえないと思う。
問題は、外国人選手の受け入れ。
受け入れなければオリンピックでないが、
オリンピック選手への優先接種をWHOが否定している以上、
また優先すべきでもないと思うので、
ワクチン無接種の外国人選手とコーチ等を1万人以上受けいれるとなると、
彼らの行動を感染を管理・対応しないといけない。
8月になったらできるかもしれないけど、
医療スタッフ等の配置を考えると、
現時点では、選手等の受け入れも厳しいと判断するのが妥当だと思う。
つまり、オリンピックは中止せざるをえないと思う。

NORMAL