Picks
47フォロー
37254フォロワー


子育てをもっと楽しく。キーワードは家族時間の「見える化」
小野 雅裕NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家
お〜安心だフォン!高校の時、母相手の携帯買って戦争に完敗し、仕方ないから月4000円の小遣いでまかなえる安心だフォンを買いました。利用料は月980円でした。懐かし〜!
火星地表のパノラマ画像 NASA探査車が撮影
小野 雅裕NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家
ついに解禁になりました!!!!記者会見までは絶対にポストするなと厳重な箝口令が敷かれていた一連の画像!!!!!
このパノラマもすごいですが、それよりも下のパラシュート展開から着陸の瞬間までを捉えたオンボード・カメラの映像が圧巻です!!!!!これ、VRでもARでもありません、1億キロ先の火星で現実に起きたことなのです。もう一度いいます。現実の映像です!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=4czjS9h4Fpg
特にタッチダウン寸前の2:40からがすごい。左上は吊り下げられたローバーから上空をホバリングするスカイクレーンを捉えたもの。左下はスカイクレーンからローバーを見下ろしたものです。何が起きているか理解できない方はこちらをどうぞ、これは第三者視点で見たCGです。
https://www.youtube.com/watch?v=tITni_HY1Bk
NASA、火星からの最新画像公開 地表や探査車降下の様子
小野 雅裕NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家
火星での2日目。ローバーはすこぶる健康です!僕の運用初シフトは日曜日!みなさん応援してください!
これらの画像は昨晩降りてきて、運用チームは大興奮していましたが、今朝の記者会見まで出すなと厳命されていたものです(笑)
圧巻なのは、着陸直前、上空にロケットエンジンでホバリングするスカイクレーンが、吊り下げているローバーを撮った写真。
そして、火星を周回する人工衛星から、パラシュートで降下中のパーサヴィアランスを捉えた写真。
冷静に考えて、すごくないですか?はるか宇宙の彼方の火星で、時速数千キロで周回する衛星から、超音速で降下するたった数十メートルの探査機をピンポイントで撮るんですよ!いやはや、技術とは本当にすごいなと思います。
今日も続々と写真が降りてきてます。まだ出ていないすごい画像もあります。お楽しみに!!
NASA探査車、火星に着陸 土壌を調べ生命の痕跡探す
小野 雅裕NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家
やったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!うおおおおおーーーー!!!!!
さあ、僕の仕事が始まるぞ!!!!走るぞ!!!!目指すは地球外生命の証拠!!
追記
日本時間7時よりクラブハウスで喜びの声を届けます!
https://www.joinclubhouse.com/event/PbzndR35
追記2
きのう書いたブログ。夢がひとつ、叶いました!!!
http://hiroono.com/ja/2021/02/18/perseverance-ja/
追記3
みなさん、本当に、本当に、本当にありがとう!!!!みなさんの特大元気玉が火星に届きました!!

NORMAL