ホーム
45フォロー
53フォロワー
「日本人は休まなさすぎる」”3週間の夏休み”が当たり前のデンマークに移住して分かった、休むことの「ほんとうの意味」
Takahashi Masayuki意識低い系起業家
いろんな国と取引して気付きましたが日本はバカンスがない代わりに祝日が多いです(日本は16デンマークは8)。加えて年末年始の休みが長くGWもあるので世界的に見たら休みは多い方です。敢えて乗っかるなら分散してるので休み方の効率が悪いというべきでしょうか。とはいえ夏にまとめて休暇を取る方式だと直後はまだしも年間の仕事の効率も上がるというのも単なる相関関係を牽強付会の因果関係にしてないか慎重に見る必要があります。或いは因果関係があるとしても順序が逆。つまりまとめて休むから仕事の効率がいいんじゃなくて効率が良いからまとめて休めると(だから休みを減らせばいいというわけでもない)。後言うまでもないですが欧州は長い休暇が取れないようなエッセンシャルワークは移民が担っているという側面もあります。バリ五輪でも観戦してるのは白人ばかりで会場周辺で働いてるのは有色人種という話もありました。移民の供給元の帝国主義時代の旧植民地が少ない南欧東欧諸国はむしろ日本より労働時間が長かったりします。ヨーロッパを見習えのシャンパン左翼の方々には不都合な真実。
絶好調のマクドナルドよりすごい 北海道発「ラーメン山岡家」にハマる人がどんどん増えている納得の理由
Takahashi Masayuki意識低い系起業家
近所にあります。都心に住んでる方は存在すら知らないと思いますがコロナ禍での関東近郊のラーメン需要をかっさらっていました。ラーメン屋は車社会の地方でも密な店舗が多くコロナ禍では特に避けられる業態でした。そんな中でもラーメンは食べたい…。そこに郊外型の客席が離れた店舗設計がマッチしました。郊外型のラーメン店は他にもありますが大きかったのは24時間営業です。人が少ない時間を見計らって行くことができました(さすがにコロナ最盛期は24時間営業は止めてましたが)。正直チェーン店なのでものすごく美味しいというわけではないですがこういう形態の店は他になくその地域の市場を独占していました。コロナ禍を切っ掛けに客を掴みリピーター化に成功したのでしょう。24時間営業はセントラルキッチンでなく各店舗で豚骨スープを煮込むためですが他の店が真似しようとしてもコスト面で難しいと思います。儲かっているのか最近券売機が豪華になりました(笑)。
金融庁の右肩上がりの新NISAグラフは無責任…投資で痛い目に遭ってきた荻原博子が心配する3つの落とし穴
NORMAL
投稿したコメント