Picks
12フォロー
10フォロワー



五輪サーフィン、AIの波に乗る
福 篤専業投資家
予選日だった7月28日に予定変更して、午後から決勝を前倒して開催した。
サーフィンを趣味にする私から言わせると、なぜ?
7月28日は試合をパスして7月29日に全て試合をずらすのが普通だと感じたからだ。
なぜそう思うか?AIを活用と言っているが、どう考えても7月28日に大会を終了させるペースで開催させてたのは間違っていた。トッププロがプレーするのにあまりにも可哀想な悪い波。トッププロだからすごく良い波に見えるが、あんな波は本来トッププロに乗せるべきではない。翌日の7月29日はサイズこそ少し落ちるものの、形の整ったアクションのしやすい良い波が立つことは安易に想像できた。
気象予報士や、サーフィンに熟知している関係者はいると思いますが、大会運営のスケジュールの兼ね合いなのか、間違った判断をしたと感じる。
実際に7月29日は大会会場では、形の整った1.8m程の良い波が一日中たっていたようだ。悔しい。
世界のトップ選手には、時と場合によっては日本にはいい波が上がる事があるんです、本当にごめんなさいという気持ちになってしまった。
ビットコインは「クラッシュ」状態、保有する理由なし-マイナード氏
福 篤専業投資家
仕立ての良いスーツで行うビジネス、デザインに優れたプレゼンテーション資料、顔の良い俳優が出演するコマーシャル、豪華な結婚式で行われるプロポーズ。
世の中は誠実さや信頼を表現するために、本質とかけ離れた行いにコストと時間をかけている。。。。
って内容のスッゴい良いスピーチあるんですよ。
どういう意味かわかります?ビットコインマイニングの電気にグチグチ言うなら、世の中のほとんどの事は無用ですよって事。ビットコインに文句言うやつは、スーツ着て仕事すんな!お前のスーツは無駄だ!生地の無駄、仕立てる人や販売する人の時間が無駄だ、生産するために使った電気無駄だ!毎日同じヨレヨレのTシャツ短パンで仕事しろ!
あと国家はどうなの?自国の通貨の信頼を得るためにどれだけの労力と電気使ってんの?なんなら軍事力の維持も自国の通貨の信頼につながんじゃないの?
ビットコインなんてかわいいもんよ。

NORMAL
投稿したコメント