Picks
89フォロー
167フォロワー


友人とのつながり・会話を楽しみつつグループ購入できる「シェア買い」の「カウシェ」が約1.8億円調達
門奈 剣平カウシェ CEO
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
入管法改正案、可決強行 与党と維新賛成、野党抵抗
門奈 剣平カウシェ CEO
わたしは日本と中国のハーフですが、本件賛成です
※Picker皆さんは珍しく批判一辺倒ですが
- 技能実習生の制度がアップデートされたわけで、「前よりマシ」かと
- トレードオフ案件。批判と合わせて、改正案のメリットサイドの整理すべきでは。例えば「製造/建設/介護/飲食/観光、サービス継続すら厳しい企業側の苦しさ解決」など(↓記事がわかりやすい)
https://www.businessinsider.jp/post-176632
- 外国人の受入れ団体増/地方分散/搾取防止/犯罪防止/住居/福祉/共生/永住は、順に解決する民営が増えていけばいい
- それ以外の話は論理すり替えの類で、本質的には働く外国人を守ることにならない
最後は、どこかで「社会をよくするために昼夜努力する官僚たち」を信じたい気持ち
外国人材法案が衆院通過 参議院へ
門奈 剣平カウシェ CEO
わたしは日本と中国のハーフですが、本件賛成です
※Picker皆さんは珍しく批判一辺倒ですが
- 技能実習生の制度がアップデートされたわけで、「前よりマシ」かと
- トレードオフ案件。批判と合わせて、改正案のメリットサイドの整理すべきでは。例えば「製造/建設/介護/飲食/観光、サービス継続すら厳しい企業側の苦しさ解決」など(↓記事がわかりやすい)
https://www.businessinsider.jp/post-176632
- 外国人の受入れ団体増/地方分散/搾取防止/犯罪防止/住居/福祉/共生/永住は、順に解決する民営が増えていけばいい
- それ以外の話は論理すり替えの類で、本質的には働く外国人を守ることにならない
最後は、どこかで「社会をよくするために昼夜努力する官僚たち」を信じたい気持ち

NORMAL