Picks
82フォロー
307フォロワー


テレ東系「ワールドビジネスサテライト」がテレ朝系「報道ステーション」と激突 4月改編で午後10時スタートに
N Chie
日経プラス10はどうなるんでしょ?!
続けるなら時間被ります?
英国や南アと異なる“変異株”確認 厚労省
N Chie
このニュースとは若干ずれますが、英国から帰国した変異株感染者の方が”健康観察期間”中に10人で会食、数名が感染したらしいですね。
てか、未だに海外からの帰国者の厳格な強制隔離制度を設けず健康観察期間という緩い言葉を使っていて、なんの罰則もないのであればそりゃ色んな変異株入り放題かと。
香港は入国後の強制隔離は現在は2週間どころか3週間に延びました。14日後にはじめて陽性になるパターンも出てきてるからです。そして家庭内感染の懸念から自宅隔離もNGで指定のホテルのみで各1人ずつの隔離です。そのくらいの厳しさが、少なくともアジアではスタンダードかと。
(日本人インフルエンサーさんで年末年始に変異株が蔓延してる南アフリカに行ってるのインスタで見かけました。そんな感じで日本の隔離はほぼないと同様なので、ちょろっと海外旅行行って、軽く戻ってくるみたいなの日本はまだ出来るみたいですね。)
【削除されました】養殖物2021年1月3日(日)
N Chie
あけましておめでとうございます🎍
なんだか今年のお正月はめでたくない雰囲気ですね。
年末にNHKの「謎の感染拡大」を見ておりましたらもう一年かあと色々思うところがありました。番組ではどこが感染源か、いつ始まったのか、等をリサーチしており、、2019年10月、もしくは11月の可能性が高いらしいですが、、オフィシャルとして情報が出てきたのは2019年12月31日くらいだったかと思います。
それから既に嫌な予感がし、お正月は日本でのんびり過ごしておりましたが、ちょうど1年前の今日、既に気が気じゃなく、、1人コメントしておりました。ただ日本ではNPでも取り上げられておらず、テレビも全くやっておらず。悶々とした気持ちで心配しながらお正月明け香港に帰ったことを覚えております。。
(その時点で台湾では既に武漢からの到着便の検疫を開始。)
一年前の投稿👇
https://newspicks.com/news/4510741/
今後も中華圏の情報をなるべく早く共有させていただけるよう頑張ります😀
東京都“時短要請午後8時までに前倒し”検討へ 政府求めに応じ
N Chie
コメント欄見て反対してる人が多いことにびっくり。
じゃあ逆にどういう対策だったら満足いくんでしょう?
香港は感染者現在1日30名ほどですが、1番規制の強い 飲食店18時閉店、18時までは一組2名までになってます。少し前は感染者150名くらいいましたが、規制をすると確実に感染者減っていきます。それだけ大人数で夜のお酒を伴いがちな飲食は感染拡大の原因の主たるものだからです。
東京なんてもっとひどい状況なんだから20時閉店くらい受け入れたら?と思ってしまうのですが。。なんでもかんでも文句言って個人の権利を主張し、やりたい放題してると欧米のもっとあのひどい状況になりかね無いと思いますけど。
【削除されました】養殖物2020年12月31日(木)
N Chie
みなさま、こんにちは。
今年はモチのロン(古い💦)日本に帰れず香港で年末年始を過ごしております。
なんだか今日も特に東京のコロナ感染者ひどいことになってるようですね汗
今年を振り返って思うのが、、香港も去年から政治的その他諸々あり、もはや人の住むところじゃない、くらいの言いようのされ方でしたが、結果的にコロナに関しては比較的いい対応している&住みやすい感じがしております。
今現在は第4波で新規感染者1日約50人くらいなのですが、(人口は750万人くらいで東京の約半分。東京で感染者100人くらいみたいな感覚だと思います)もう第4波まで経験するとパターンが見えて来ました。
ざっくりだと、、こんな感じのレギュレーションです。
1. 感染者1日50-100超くらいの時
飲食店は18時でclose (=dinner はNG)、ランチ、カフェはok だが2名まで(家族であっても離れて座ります)
ジム、マッサージ、エステ、カラオケ等々営業禁止
2.感染者1日10-50くらいの時
飲食店は22時でclose (dinner はokだが、バーや二次会的なものができない感じ)、4名まで
他は比較的営業ok
3.感染者1日0-数名の時
飲食店24時でclose、6名まで
こんな感じで、このくらいの感染者だからこういう規制になるね、みたいなのがクリアでわかりやすく、、どう動けばいいかも明確なので慣れて過ごしやすいんですよね。かつ、パターン1のマックスバージョンのとき時間と共に確実に感染者が減っていく&ただロックダウンとかでもなく、夕方までは外食も出来るので過度なストレスもなく。
日本を見てると、メディアも政府も曖昧な言葉ばかり、個人も真剣に捉える人、軽く捉える人各自バラバラで、全てがわかりにくく、どうしていいのかわからない&上に感染者は増えるストレスみたいなのがあるように思えるんですよね。。
追記
みなさま良いお年をお迎えください🎍

NORMAL