Picks
72フォロー
1372フォロワー
時短命令は「狙い撃ちだ」 グローバルダイニングが都を提訴請求額は「104円」
弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ
【完全図解】今、コンサル業界で起きている「3つの変化」
NewsPicks編集部
大高 健志MOTION GALLERY代表 シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』 さいたま国際芸術祭2020キュレーター 映画プロデューサー
入社直後にどんなプロジェクトに入りたいかをメンターに聞かれ「エクセルとパワポを使わないプロジェクトがいいです」と言って大きな失笑を買った自分としては、今やコンサルタントもパワポではなく動画やモックでプレゼンすると聞いて「やっと時代が俺に追いついたか」と思うわけですが、冗談はさておいても、コンサルティング業界の変化の大胆さはすごいなと感じます。僕の居た頃は金科玉条だった「ロジカルシンキング」「ファクトベース」という教義がもはや過去の遺物であるかのような発言も現役のコンサルタントから聞こえる様になりびっくり!!当時そんな事言ったら放逐されていたに違いない。実際当時の偉い人に退職の挨拶をしに行った時、辞めて藝大行きますと言ったらめっちゃ馬鹿にされたんだけどなあ。 自分が戦略コンサルタントとして働いていた時、IPHONEが爆誕してかなり世界観が変わった実感を当時持ちました。 これからはデザインシンキングやUXドリブンでの組み立てが必須になるし、これまで取れなかったデータも取れるように変わりマクロや推計などのデータの価値も落ちていきAIとかも出てきちゃって、戦略コンサルの強みの1つである分析の構想力やスピードや正確性など要らなくなっちゃうかな、戦略コンサルって10年後とかなくなる職業じゃないかしら?とか考えてました。 でもそんなの先刻承知とばかりに、進化と適応が進んでいて凄い。正直こんな形での進化・生き残りの方向性があったのかという感じ。 僕の古巣のAccentureは総合系ファームだったので「戦略系が偉い」という感じはブティックファームと比べれば薄かったと思うし、そんな権威よりは実効性みたいな社風だったので、戦略部門に居る身としては少しブティックファームを羨ましく思ったこともあったけど、毎年の様に組織が変わり部署名とか覚えるのを諦めていたくらいの融通無碍で成長重視な会社の姿勢、ファームの経営という観点での凄みに今更気づきました。株持っておけばよかった。。しかしブティック系ファームですら戦略系は上位概念ではないと考える様になっているとすればものすごい隔世の感がある。 最後に書かれてある「これからのコンサルタントに必要なもの」って、なるほどそのとおりだなと思いつつも、これプロパーでコンサルファームに入ったら身につかない力な気がする。
2861Picks
NORMAL