Picks
946フォロー
63873フォロワー



【深井×朝倉祐介】日本人に必要なのは、アニマルスピリッツ
八田 浩株式会社ロケットメイカーズ 代表取締役社長
深井さんと朝倉さんという夢のコラボ!
どちらもずっとpodcastで聴き続けている2人です。あと亀山さんも含めて私のpodcast三銃士が揃ったら凄いな。。
個人的には、資本主義の限界とは思わないんですが、その市場を間接民主主義がコントロールしているのは限界かもな、と思い始めています。
資本主義×民主主義の食い合わせがどんどん悪くなってきています
【謎】
spotifyでこの番組をフォローしているんですが、なぜか朝倉さんの回が配信されておらず気がつきませんでした。NPからのリンクだと見れるけど、spotifyの番組から入ると佐々木隆治さんの会で更新が終わってる。。。

【図解】2023年、ニッポンの給料が変わる
八田 浩株式会社ロケットメイカーズ 代表取締役社長
人手不足はシニアの踏ん張りと女性の労働参加率上昇でなんとなくハラ落ちしています。女性の場合は新たに働く人が増えたと言うより、結婚や出産の後も働く人が増えている印象です。
給料が上がるのは私の身近な感覚で言うと、スタートアップと外資が大きいですね。この二つは転職で入ることが多いので、前職給料に上乗せするのが普通です。そうなると当然元いた職場も上昇圧力がかかりますよね。
給料は本人の能力はもちろんですが、属する産業の成長性と給料水準の方が影響大きいので、低成長×給料水準の低い産業から抜けることが給料を上げる近道です
【追記】
今日の日経にも近い記事がありました。なんと労働分配率は10年で8ポイントも下がっています。溜め込み過ぎなんですね
トヨタ次期社長、歴史的賃上げ「恐怖に近い」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15CQM0V10C23A3000000/

NORMAL
投稿したコメント