Picks
80フォロー
18713フォロワー


A Foreign Policy for the American People - United States Department of State
前嶋 和弘上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)
ブリンケン演説を再度聴きました。21分過ぎの「私のキャリアの中でもしかしたら生涯のうちに、これまでにないほど、国内政策と外交政策の区別がなくなってきている」という部分は強く同意。同時に激しい分極化の中、外交を進めることはますます困難に。
Support for Third U.S. Political Party at High Point
前嶋 和弘上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)
ちょっと前のギャラップの調査ですが「第三政党が必要と思っているのは共和党支持者の63%」「昨年9月から23%増」。ただ、伸びた分は「トランプ党ではダメ」と思っている層と「トランプの足を引っ張る政党はダメ」の2つがある気がします。
そもそも昨年9月の段階で第三政党が必要と思っているのは共和党支持者の40%、民主党支持者の52%で、第三政党を夢想するのですが、選挙のことを考えると幻想にすぎない感じ(という流れが過去もずっと続いてきました)。
19世紀末から20世紀はじめぐらいが「第三政党」の黄金期で、社会の変化に合わせた代替政策を出していきましたが、ハチの一刺しにすぎず、2大政党がその政策を吸収。

NORMAL