Picks
342フォロー
9161フォロワー


なぜDXをやるのか--米国企業は新規事業、日本企業は既存業務の改善
讃井 康智ライフイズテック 取締役 最高教育戦略責任者
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
教員と教え子の私的SNS禁止 わいせつ行為防止対策を全国に通知
讃井 康智ライフイズテック 取締役 最高教育戦略責任者
本件、賛否両論あるかと思いますが、確認不能な個別DMはやはりリスクがあると考えています。少なくとも管理者にログが残るようにはしたいです。
しかし、なんでも禁止すればいいという話ではなく、そういったツールを適切に「使える」状態にすることが大事です。オープンな場での質問や管理者を入れた状態での個別相談などができる対案も同時に伝えるべきです。
この通達を見て、ネットを使った連絡手段が全てNGになる未来が見え始めており、そうなるとGIGAスクールは骨抜きです。問題が起きない使い方を探らないと、いつまでも電話とFAXです。そうならない通達もお願いしたい。
そして、最後に、これでわいせつ教員問題が解決するわけではありません。SNSを禁止しても他の手段を使ってくるでしょう。わいせつ教員の再犯問題も深刻であり、わいせつ教員が教壇に二度と立てないような法制度改革を遂行してほしいです。
教え子との私的SNS禁止 密室指導も、文科省通知へ
讃井 康智ライフイズテック 取締役 最高教育戦略責任者
賛否両論あるかと思いますが、確認不能な個別DMはやはりリスクがあると考えています。
少なくとも管理者にログが残るようにはしたいです。
しかし、なんでも禁止すればいいという話ではありません。そういったツールを適切に「使える」状態にすることが大事です。
この通達を見て、ネットを使った連絡手段が全てNGになる未来が見え始めており、そうなるとGIGAスクールは骨抜きです。問題が起きない使い方を探らないと、いつまでも電話とFAXです。
ちなみにライフイズテックでは、個別DMは禁止でオープンなグループか、社員を入れた連名DMでないと、中高生と大学生メンターとのやり取りは全面禁止としています。
逆に言えば、リスクを排除した環境では自由にやり取りしてもらっています。どうしたら使えるかを考えていきたいですね。
逆転人生を描け!プログラミングの黄金比
讃井 康智ライフイズテック 取締役 最高教育戦略責任者
OFFRECOいろんな方に見て頂けて光栄でした😂
今回は @chokudai さんが完全にガチ勢なので、ラフな煽り役でしたけども、プログラミング教育10年やってきて大事にしていることはきちんと伝えられてよかった。
プログラミングは楽しい!
エンジニアにならなくても、可能性が広がる!
ちなみに今年はAIおじさん・DXおじさん問題解決すべく社会人にも楽しい体験を届けていく予定です!
ライフイズテック10年目の大きな新展開ですが、テクノロジーをわかっている今の中高生の可能性を上の世代が潰すようなことは絶対避けたくて、大人もAI/DXレディになる学びを届けていきます!

NORMAL