ホーム
73フォロー
15086フォロワー
事実婚でも「パートナー」証明へ。千葉市で国内初の取り組み 「生きづらさや困難を抱えるすべての人へ」
細野 豪志衆議院議員
渋谷区などが先行してパートナーシップ制度を導入してきたが、これで千葉市が最も先行的な制度を導入したことになる。1998年から1999年にかけて、フランス、オランダ、ベルギー等で導入されたパートナーシップ制度がこれだ。米国の州にも導入例がある。
熊谷千葉市長の以下のコメントは説得力がある。市長のイニシアティブに敬意を評したい。
『先行のパートナーシップ制度は性的少数者を社会で認めていくきっかけとなった素晴らしい取組だと思いますが、性的少数者に限定することで結果的にカミングアウトすることにもなり、また異性カップルにも親族や個人の問題で婚姻に至らない・至れないケースもあることから、フラットな制度設計とすることとしました。これは千葉市の当事者からも意見を頂いていたことでもあります。』
3~5歳の教育無償化を正式決定 幼稚園と保育所、来秋から
細野 豪志衆議院議員
幼稚園、保育園は実質的に無償になる。これを機に、3歳を迎えた家庭については、市町村が幼稚園か保育園に通うことを強く促すべきだと私は考えている。
そのことが、潜在的な虐待にも目を向けることにもつながる。
結愛ちゃんが亡くなったのは5歳。彼女は幼稚園にも保育園にも通わせてもらえず、社会的にも家庭の中でも孤立していた。3歳までは、母子保健法で健診が義務付けられているため、自治体が子どもの状況を把握することができる。また、義務教育となる就学前には、自治体が子どもの状況を把握することができる。
問題はその間の3年間だ。
3歳から5歳児の中で、幼稚園にも保育園にも通っていない子どもの数は約20万人。おそらく、ほとんどの方はその存在に気が付いていないのではないだろうか。
実は、行政もこれまで、こうした子どもの実情を把握していなかったのだ。私の提案で、7月に全国の自治体に通達がだされ、12月5日までに調査が実施された。政府の実態把握はこれからだ。
児童相談所がケースとして関与する3歳から5歳の子どもの中で、幼稚園にも保育園にも通っていない割合は2割から3割とのこと。これは相当に高い。20万人の中には、無認可保育所や病院にいる子どもも含まれるが、虐待が潜んでいる可能性が高い。
幼稚園の先生や保育園の保育士と話すと、子どもが虐待されていれば、ほぼ分かるという。すべての子どもが幼稚園か保育園に通うことができれば、通報の迅速化や虐待の予防につながるだろう。
今の時代に、幼児期の教育の機会を与られていない子どもが20万人もいること自体、見過ごすことができないと思う。人生の出発点ぐらいは、平等が確保されて然るべきだ。
児童虐待への対応は緊急課題だ。詳しくはこちらで。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2018122500010.html
外国人労働者、初年度4万人想定 新在留資格、来週にも業種公表
細野 豪志衆議院議員
提案されている制度だけ見ると、時期尚早との意見も分かる。しかし、現実を見ると、違う面が見えてくる。
2017年を見ると、技能実習で7万人弱、アルバイトをする留学生で約6万人増えている。いずれも、建前と異なり、本音は労働者。現状を放置すると、ますます矛盾が大きくなる。もはや限界に来ているのだ。
できるだけ早い時期に、社会全体で受け入れる体制をつくり、正面から労働者として受け入れる政策転換が必要だ。
最大の技能実習生の送り出し国より
https://t.co/92x6IaqeT8
技能実習生の失踪、犯罪
https://t.co/FdUYvAof1I
外国人労働者を人として受け入れる
https://t.co/8wMSF2iTm7
次の時代の日本人の誕生に備えを
https://t.co/MEHg8oimHJ
外国人受け入れ拡大案、閣議決定 人手不足解消に新資格
細野 豪志衆議院議員
国柄に関わる重大な問題が、遂に閣議決定された。かつて、仲間と共に、外国人労働者の受け入れを論文で提案して、散々に叩かれたことが思い出す。
時は経った。私は、一歩前に進むべきだと思っている。
大きく変わる外国人政策について、ブログで4回書いた。やはり、社会全体で受け入れる体制をつくることが必要だ。
最大の技能実習生の送り出し国より
https://t.co/92x6IaqeT8
技能実習生の失踪、犯罪
https://t.co/FdUYvAof1I
外国人労働者を人として受け入れる
https://t.co/8wMSF2iTm7
次の時代の日本人の誕生に備えを
https://t.co/MEHg8oimHJ
NORMAL
投稿したコメント