Picks
1232フォロー
11058フォロワー


黒岩知事が小池知事に「ダメだ!」宣言解除めぐる軋轢明らかに 橋下徹氏は「見せ方」に苦言
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
小池都知事は、本当に自分だけがいかに有利になるかしか考えていません。自分のためならなんでも利用する、他の県知事など道具にしか思っていません。千葉、埼玉県知事はすぐに騙されましたが、神奈川県知事は踏みとどまれました。よかったです。危うく神奈川、千葉、埼玉が小池都知事個人に悪用されるところでした。
小池都知事が徹底した自分ファーストで都政も都民も自分がのし上がるための道具としか考えていないのは、豊洲市場移転でもよくわかっていたはずなのに、大多数の都民が騙されてしまいました。わたしは神奈川県民なので構いませんが、神奈川まで小池都知事に利用されるのは嫌です。

【書く技術】接続詞「4タイプ10種類」で文章を速く、わかりやすく
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
私はテレビ報道の原稿を書いて来た時間が長いので、常に気にかけていたのは「聞いて理解できる日本語」です。メディアに関する記事を書くようになって最初の頃はそれをとても意識していました。
主語は短く、一文は短く、は基本です。しかし書き慣れてくるにつれ、いつの間にかそれを忘れてしまいました。気づくと、お前の記事は難しくて、、、と言われてしまいました。
やはり読む人が理解しやすいかどうかを常に意識しながら書くのは大切です。
時々、難解な文章を書くことがカッコいいと勘違いしてる人がいますが、それは厨二病の自己満足に過ぎません。
この記事は、確かに参考になります。
また高校の国語が改革され、論理国語が選べるようになるのは素晴らしいと思います。今までの国語は論理的に分析するのが難しい感情を、無理やり論理的に(屁理屈をつけて)分析して正解(らしきものを見つける)という不毛な学問でした。それが整理されるのは本当に素晴らしいと思います。
小池都知事に「信頼関係薄れる」と抗議 緊急事態宣言めぐり神奈川の黒岩知事
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
小池都知事がまた馬脚を現しましたね。この人は本当に自分だけがいかに有利になるかしか考えていません。自分のためならなんでも利用する、他の県知事など道具にしか思っていません。千葉、埼玉県知事はすぐに騙されましたが、神奈川県知事は踏みとどまれました。よかったです。危うく神奈川、千葉、埼玉が小池都知事個人に悪用されるところでした。
小池都知事が徹底した自分ファーストで都政も都民も自分がのし上がるための道具としか考えていないのは、豊洲市場移転でもよくわかっていたはずなのに、大多数の都民が騙されてしまいました。わたしは神奈川県民なので構いませんが、神奈川まで小池都知事に利用されるのは嫌です。
ジョコビッチ、1位最長記録更新 世界ランクで通算311週
【氏家夏彦×明石ガクト】「心を貫くコンテンツ」が人生を色鮮やかに変えていく
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
明石ガクトさんとWOWOWについて楽しく対談させてもらいました。明石さんはうちの子供たちと同世代ですがWOWOWに関しては大先輩です。記事にも書かれていますが、私は6年前、錦織くんが全米オープンテニスで準優勝してからのユーザーです。
WOWOWは今年からネットサービスを大改革しました。特に大坂なおみちゃんが優勝した先月の全豪オープンでは、テニスワールドという様々なコンテンツが見られるサービスを実施しましたが、ここでは試合映像だけでなく、練習の映像、それから試合後の記者会見まで見られるという、ファンにとっては願ってもないサービスを実現しています。
これまでのWOWOWのネットサービスは使い勝手が悪く、放送のおまけという扱いでした。しかし今年からはむしろネットが本命と思えるような大改革です。テレビ局が生き残る唯一の道筋を他のどの放送局より先んじて歩み始めています。その辺りも記事に書かれています。
またそれ以外にもWOWOWの面白さ凄さを明石さんと語り尽くしています。
ちなみに紹介いただいたコメントに「大画面のテレビとパソコン画面2台を駆使して」とありますが、正しくは2台の大画面TVと2台のPCです。65インチTVではWOWOWの本放送、42インチTVではPC経由で生配信のコートB、PC用の22インチ画面でコートCと同時に3つの試合が見られるようにしています。
錦織が今季初勝利 ABN・AMROテニス
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
久しぶりに強い錦織くんを見れました!最初のうちはオジェの弾丸サーブが次々決まる一方、錦織くんはサービスゲームをかろうじてキープという状況が続きました。しかし苦しい戦いを続けながらも錦織くんはオジェの弱点を分析、徐々に優勢になっていきました。そして1stセットをタイブレークに持ち込むと、ここぞという集中力を発揮、7-4でもぎ取ります。
2ndセットは互いにキープの確か3-3のあたりで、オジェがメディカルタイムウトをとります。右足の付け根が痛いようです。そのあとはもう余裕の戦いで錦織くんの勝利。
錦織くんの世界ランクは45位まで落ちてしまいましたから、なるべく早く上げてトップ10以内に帰らないと、ツアーでも初戦から今回のように強い相手と戦わなければなりません。まぁ相手にしても、なぜ初戦から錦織とやらなきゃならないんだよと、嫌がるでしょうけど。
今回ランク19位のオジェに勝てたのはとても大きい。次はおそらくオーストラリアのデミノー。また若手のホープです。デミノーは以前のようにやたら走り回る体力勝負だけでなく、したたかな技術も身につけてきているランク25位の選手。これもマジで強敵です。それに勝つとその次が最悪、こないだの全豪オープン2位のロシアのメドベージェフ。ジョコビッチ、ナダルのビック2に迫ろうという選手なので正直これは厳しすぎ。まずはデミノーに勝ってポイント稼ぎです。
局に残って副業…辞めてYouTuber転身…「テレビに縛られない」テレビ局員の変わるキャリア
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
10年くらい前、まだテレビ局に片足だけ残ってたころ、請われて就活生に話をするとき必ず「テレビはそう遠くないうちにつまらない場所になるから、技術を身につけ人脈を築きいつでも飛び出せるようにしておきなさい」と言ってました。
確かにテレビ局は動画コンテンツ制作のノウハウを身につけるのには便利です。しかし本格的なドラマやバラエティ、ドキュメンタリーやスポーツ番組を作る機会は、いくらネットといえどもそこらに転がってはいません。転職するなら周到な準備が必要です。安易に飛び出せば、まぁほとんど挫折します。
いつでも飛び出せ、安易に飛び出すなと、正反対のことを言ってますが、両方とも真実です。自分でよ〜く考えることが大切です。

NORMAL