Picks
1223フォロー
11056フォロワー


経団連、初の女性副会長 IT大手DeNAの南場氏
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
DeNAが経団連に入ってたことにまず驚いた。それとWELQ問題があったのに!?でも驚き。DeNAがWELQでやらかしたことは、非常に重たいはず。もう覚えてる人はいないだろうということ?先日のオリンピック絡みの動きではあるにしても、これでは「女性なら誰でも」という思惑が透けて見えそう。DeNAがWELQでやったことは本当に酷いことだったのですよ。
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
もう法律論では解決できなくなっているのでは。法的にいくらNHKが正しくても、感情的にはNHKなんて見たくない、金も払いたくない、という人たちだけでなく、やっぱりNHKの受信料っておかしいよねという人たちが増えていってしまうのではないでしょうか。
このままではNHKを見たくない人はもちろん、NHKで働く人も、NHKを見たい人も、どうでもいいけど金は払わされてると感じてるひとも、みんな不幸になります。
NHKの公共性とは?NHKが果たすべき役割は?NHKの適正規模は?受信料の適正価格は?など、現在の放送法を絶対の前提にしないで、根本から議論しないと、NHKなんか嫌いだという人がますます増えていくような気がします。
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
自分は仕事絡みでアニメを見始めてハマってしまったのですが、気になるキャラクターの声優さんはどんな人なのかとても気になりました。
自分にとっての三大声優は『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトの三石琴乃さん、『攻殻機動隊』の草薙素子の田中敦子さん、『まほろまてぃっく』の安藤まほろと『Fate/stay night』のセイバーの川澄綾子さんです。田中さんと川澄さんには仕事上の特権を使ってお会いし握手までさせてもらいましたが、三石琴乃さんだけはお会いできずにいます。
アニメ好きにとって声優さんは神のような存在です。声優さんたちによるイベントも盛況です。『けいおん!』のメインキャラの声優さんたちによる大イベントも行いましたが、アリーナは満員でとんでもない盛り上がりでした。みんな可愛いし。
アフレコも何度か見学させていただきましたが、声優さんのテクニックは想像を超えていました。台本には『、、、、』としか書いてないのに、それを声で表現するんです。
実写作品の俳優さんにはこんなに憧れたりはしません。アニメは実写より情報量が少ない分、自分の想像力でキャラクターを補強するので自分の中で理想形が出来上がるのではないでしょうか。上記の作品のキャラにはほとんど恋をしていると言ってもいいくらいです。これはアニメ好きでない方には理解できないでしょうね。
大坂なおみは35分間の全豪OP優勝会見で何を語ったのか?「優勝するためにはこんなにハードワークをしなければならないのか」
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
大坂なおみちゃんが最も成長したのはここだと思う。「試合前、もしかしたらいいプレーはできないかもしれないと自分自身に正直に言い聞かせた。完璧なプレーをするというプレッシャーを自分自身にかけるべきではなく、ただコートに立ってすべてのポイントで戦おうとした」
全米初優勝の頃のなおみちゃんは、全てのショットを完璧にという思いが強すぎて、アンフォーストエラーが多かったし、それを指摘する声も多かった。でもこの大会は精神的に成長したなおみちゃんを見られた。
昔のなおみちゃんなら、ジャバーにもムグルッサにも負けてたかもしれない。
完璧じゃなくても、普通に打ち合ってれば相手はすごいプレッシャーを感じで、ミスは出るし体力も削られる。
大坂なおみちゃんはまだまだ成長するぞ!
Disney+の1億人到達で始まる「ストリーミング業界の淘汰」
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
Netflixがヤバいとかディズニー+が制するとかの議論は、なんか虚しい。ユーザーの利用の仕方が変わらないとという前提だけど、ユーザーもバカじゃないからより賢い使い方を覚えていく。するとNetflixかディズニー+のどっちが勝つ?なんてことにはならないと思う。
「ほとんどの世帯が有料で視聴できるストリーミングサービスが最大で3つまで」そんなものかな。ちなみにうちは、WOWOW、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、DAZN、NBA楽天の5つ。DAZNはWTA女子テニスとセーリング競技のため。テニスのシーズンが終わればストップ。NBAもシーズンが終わればストップするつもりが、予告なしに最初の年よりずっと高い年会費で継続されてしまった(さすが楽天w)、Netflixはやめてたんだけど何かあって復活したけどもうやめる、Amazonは配信より送料タダのために入ってる、WOWOWは テニスのグランドスラムとATP男子テニスのためと、たまにいい映画を放送してくれて録画できる!。例えばNetflixは日本ローンチ当初は『シドニアの騎士』を配信してだけど今はしてなくて、Amazon『の中のdアニメかな)で見られるけどいつ見られなくなるかわからない。でも以前WOWOWで放送した時に録画したのをBlu-rayに焼いてるからいつでも見られる。地上波の映画やアニメはディスクに焼く時CMをカットするのがすごく面倒だけどWOWOWはCMなし。自分のアーカイブが充実していくのが楽しい。
WOWOW以外は、必要な時だけ金を払うようにすればいい。Netflixは見たいものがないのでやめるけどディズニー+はよっほどでないと契約しないな。
コロナ移住は本当に起きている?東京都の転出超過で人気の地にみるある法則
氏家 夏彦メディア・コンサルタント フリーランス
鎌倉あたりの不動産関係の方に聞くと、最近の賃貸はほぼ埋まってしまっているそうです。私の周囲でも東京からこっちに移住したいという方が少なくありません。うちの隣もかなりの高額で売りに出てたんですが、もう不動産販売サイトにも出てないので、すぐに売れてしまったのでしょう。高いけど海見え物件は超人気だから。
東京に通わないでいいなら、そしてたまに東京に行かなくてはならないなら、鎌倉・逗子あたりは、海も山も超お手軽に楽しめて、特にお子さんがいる方には最高だと思います。
この1年ほどは観光客も減って快適です。でもコロナ禍がおわ稀ば、また中国人、韓国人、台湾人の方々が大勢押し寄せてきそうで、それも困るのですが。何しろ土日の江ノ電など激混みでしたから。

NORMAL