Picks
286フォロー
300176フォロワー
日本企業の従業員はなぜ仕事への熱意が低いのか 世界最低エンゲージメントの背景
弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ
【超ヒット】『ワンピース』実写化について尾田氏が語った
NewsPicks編集部
占部 伸一郎コーポレイトディレクション Managing Director
大ヒットのNetflixのワンピース まだ最初少し見ただけですが、実写なのに違和感がない仕上がりで、1話あたり26億(8話で200億超!)という1話毎に映画が一本撮れる破格の予算で作られたのも納得がいきます ゴム人間をどう表現されるのかと思いましたが、古典である「マスク」を思い出したが、動きも自然な感じ このインタビューでも尾田氏がとても満足しているのがよく分かります 最初に触れられている「作品を愛している人が作っている」ということが一番なんでしょうね どうしても漫画と全く同じには作れないなかで、根っこを理解していれば少しアレンジしても外れないということ 漫画、それも特にバトル物の少年漫画の実写化はドラゴンボール然り聖闘士星矢しかり、なかなかうまくいったものが思いつかないなかで異例のヒットですね 調べてみると、爆死したランキングというのを出しているページがあり、それによれば聖闘士星矢、デビルマン、ドラゴンボール、鋼の錬金術師、bleach、進撃の巨人とのこと 一方で別のサイトで成功例としてあがっているのは1位はるろうに剣心、銀魂、カイジ、キングダムとのこと 一応成功例もありますね
441Picks
電動キックボード、免許不要で利用も事故も急増。最大手Luupに聞く現状
Business Insider Japan
占部 伸一郎コーポレイトディレクション Managing Director
日本ではまだ使ったことがないのですが、丁度いまロサンゼルスに来ていて、電動キックボードのLIMEを結構使ったので、快適さや便利さを実感した人が推進を叫ぶ気持ちはとてもよく分かります。特にUBERアカウントを持っていればバーコードスキャンすれば特に登録等無しで乗れるし、乗り捨てできる(ある程度駐車エリアは指定されますが)というUIは秀逸でした 一方で、こちらで成立するのは広い歩道や自転車レーンがあるからというところもあり、交通事情が違う日本にそのまま適用できないのも皆さん指摘の通り また、以前と比べると値段も上がったのか、一分あたり15セントという記事もありましたが今は一分あたり50セントとかなのですぐに1〜2000円いってしまうので、全然安価なものではないですが、適正なメンテにはそのくらい必要なのかもしれません 賛否両論あり、比較的寛容だろうNP世論的でさえ禁止論者が多いようですが、個人的にはどうやったら使えるか、という思考で考えてもいいのでは?と感じます 事故については自動車やバイク、自転車と比べて有意に危険なのか、仮に危険とすれば最高速度を抑えるなどもできると思いますし
439Picks
【10周年】NewsPicksがこれまで伝えてきたこと
NewsPicks編集部
占部 伸一郎コーポレイトディレクション Managing Director
10周年おめでとうございます。10年ひと昔と言いますが、まさにという感じです 創業メンバーも一人の梅田さんがCDIの後輩だった縁から、SPEEDAを始めた時からUZABASEさんを応援していましたが、新しくNewspicksというものを始めたと聞き、でも最初しばらくはiphoneのみしか対応しておらずしばらくは参加できませんでした もともと自分も昔は気になったニュースとかについてのブログとか書いていたのですが全く拡散力がない中で、良いコメントを書けばいろいろな人に見てもらえるという仕組みが自分にとっては革新的で、また業界インサイダーである他人のコメントから多くを学べるという知的空間に魅力を感じ、開始から数年間は1日5pickをノルマにしてコメントし、多くの人にフォローいただき、第2期で野良ビッカーから2015年にプロピッカーとなり、以降8年間継続しています 数は1日3pick以上となり、今は1pick以上は、と減っては来ましたが、多くのことを学び、多くの人とつながることができ、また多くの人に知ってもらうきっかけとなったこの場への恩返しの気持ちも込めて続けていければと思います だからこそですが、やはり最近上がってくる記事の質が良くない(コメントしたいものがなかなかない)、ピッカーの熱量が落ちているように感じるので、運営の皆さんはいろいろな仕掛けを頑張っていってほしいと思います。応援していますしなんでも協力しますので
1535Picks
NORMAL