Picks
408フォロー
65175フォロワー


フェイスブック、アマゾン積極化 20年、米政府にロビー活動
牧浦 土雅(ドガ)Degas Ltd. CEO
アントフィナンシャルしかりですが、xxとyyを繋ぐ中間プレイヤーとして業績を伸ばしているテック企業への規制は今後増えていきそうな流れ。コスベネの説明だけではなく、根回しやこういったロビーイングへのコストをGAFAMが割いてくるのは必然かと。
首相、五輪「必ずやりきる」 ビル・ゲイツ氏と電話会談
牧浦 土雅(ドガ)Degas Ltd. CEO
それより、ゲイツ氏の資産管理会社Cascade Investmentが世界最大のプライベートジェット社Signature AviationのビディングにBlackstoneと参加しているというニュースがインパクト大きい。なぜなら、Environmentalistで環境破壊に関する新著も発売予定である同氏が、通常のフライトの40倍の二酸化炭素を放出すると言われるプライベートジェット事業に投資するというのだから。が、ゲイツ氏は2014年にguilty pleasure&necessary evilと表現し、この行為について話しており、数多くのチャリティ活動で世界中の僻地へ行くにはマストだ、と主張。Agree.
https://www.theguardian.com/technology/2021/jan/09/bill-gates-joins-blackstone-in-bid-to-buy-british-private-jet-firm

NORMAL