Picks
1208フォロー
908フォロワー


シャープ、中国のファーウェイと特許ライセンス契約を締結
上田 Jackコンサルタント DX・AIコンサルタント
勘違いされる方もいらっしゃるかもしれないので解説です。
特許取得された技術は、ライセンスを受けないと使えません。4G、5G規格にも規格団体が必須特許と認めたたくさんのライセンス特許があります。
ファーウエイはこの規格活動や必須特許の取得に熱心な会社で、たくさんの必須特許を持っています。シャープも携帯の売り上げ規模の割には多くの規格特許を保有しています。
そしてアップルだろうがGoogleだろうが必須の規格特許を使用するためには、そのライセンスホルダーと交渉してライセンスを受ける必要があります。
今回のニュースはファーウエイとシャープが一つずつの案件での契約ではなく、お互いの持つ特許群を長期にわたり一つの契約で包括ライセンスを行うものに見えます。
中国だからとか、魂を売ったとかまったく関係ない話です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1317710.html
日本生命、M&A・IT人材に年収5000万円 中途採用強化

NORMAL
投稿したコメント