ホーム
206フォロー
1490フォロワー
ジェンダーギャップ指数2022、日本は116位。政治・経済分野の格差大きく、今回もG7最下位
ハフポスト日本版
greenhaircat (もじゃ)
男女差に着目し日本社会について雑にまとめると、 日本は男性に重い責任の負担を強いる社会であり、 その責任の重さに伴う大きな権力も与えてきた 「男の子なんだから」と戦場へ背中を押される社会だ それによって幸福になる人もいるだろうが、 当然ながら苦しむ人も多く生まれるのは想像に難くない 一方女性が負う責任は男性に比べて軽くなる 家庭内では権力者であることが多いかもしれないが、 社会的に大きな権力を持つ女性は相対的に少ない 「女の子なんだから」と競争から外される社会だ 男性の場合同様、それによって幸福になる人も、 苦しむ人も両方いることだろう 幸福度調査によると、 日本における女性の幸福度は、男性のそれよりも高い (これは世界的に見ても稀なことのようだ) また、自殺者数も男性は女性の倍である あくまで幸福度の観点からすれば、だが、 救済されるべき苦しみは男性側の方により多くある、 と言うこともできるかもしれない 女性ももちろん不満を抱えているのだろうが、 男性が抱える潜在的な不満もまた大きい このような背景があるため、 ジェンダーギャップの話題はネットでしばしば燃える フェミvs反フェミの戦いはもはや日常の風景と化した 男女で罵り合い憎み合うのは不毛で悲しいので、 とりあえず、このジェンダーギャップの問題は、 男女差別・男女格差・女性の人権の文脈ではなく、 経済的合理性の文脈で議論すべきではないかと思う (世界経済フォーラムが出している指標だし) 活用できていない人的資源があることに着目し、 それをどう活用しより経済成長できる環境を作るか、 ということにフォーカスして語るべきではないだろうか 男女関係なく手を取り合ってよりよい未来に向かう そんな風でありたいものだが…
342Picks
「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(現代ビジネス)
Yahoo!ニュース
greenhaircat (もじゃ)
んー、この件、ちょっとだけ言いたい 「何故団体名を出さないのかわからない」と憤る人が、今ネットにはたくさんいる 「団体名を報じないメディアは終わっている」と言う はたして本当にそうだろうか? 怒りを一旦横に置いて、少しだけ考えてみないか この大きく報道されて注目された事件直後の、 多くの国民が感情的になっている状況下で、 特定の団体名を出すことの危険性について 教団自体が犯罪組織だったオウムとは違うよ 新興宗教だろうとなんだろうと、 あくまで合法的に活動しているのであれば、 何を信じ何を救いとするかは個人の自由 そして、そこにいる信者の人たちの多くは、 おれらと何も変わらない善良な一般市民だろう 今、主要メディアが団体名を大きく報道すれば、 何の罪もない一般の信者の人たちがどんな目に遭うか 多くの人たちが感情的になっている最中であれば、 新たに不幸な事件が起こることだってあり得ると思う やはりこれは、慎重に報道すべきことだろう 時間をかけて慎重に調査した上で報道すべきだよ まあもし、 今回の犯人のバックに宗教団体(の分派)がいて、 分派間の抗争の末での犯行だというなら、 それは当然報道すべきだろうと思う 団体が主体的に関わっているならね いずれにせよ、慎重に調査した上での報道が必要だ 犯人の供述はしっかり裏を取って、 大衆の感情を煽らないよう注意しながら報じてほしい 人の脳は簡単にバグを起こす 人の命が理不尽に奪われたショックや悲しみ、 それによって掻き立てられた犯人に対する憤りを、 犯人の動機となった宗教団体に向けてしまいかねない 感情の捌け口とされてしまいかねない 特に今は簡単に誰かを悪者認定して叩く人が多いしさ そして世の中には、精神的に健康な状態でない人たちもたくさんいるんだよ ネットで真実の人たちはさ、 ネットで団体名知って喜んでたらいいよ でもそんなにそんなに攻撃的にならないでほしい ま、とりあえずみんなちょっと、 落ち着いて、立ち止まって、深呼吸して、って思う 頭空っぽにしてゆるいアニメでも見て、って思う
【真相】なぜ電子カルテでは医療DXは進まないのか
greenhaircat (もじゃ)
おすすめしました
467Picks
「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に
J-CAST ニュース
greenhaircat (もじゃ)
これ、radikoで聴けたので聴いたんだけど、 ここで起きているすれ違いの根本は、 プーチンに対する信頼の有無じゃないだろうか テリーはじめ降伏や譲歩を勧める日本人は結局のところ、 プーチンをある程度信頼しているのではないかと思う だから、ウクライナが大統領をすげ替えて、 親ロシア政権を作って、NATO加入を諦めて、 軍を解体して非武装化すれば、 とりあえず国体護持できるし、 ウクライナに平和が戻ると信じているように思う 端的に言うと彼らは、 降伏=ウクライナ滅亡の危機だとは考えていないし、 終戦後さらに非人道的なことが起きるとも考えていない だから、降伏すれば一般人の命は守られると考えている そんなふうに感じる 一方、ウクライナ人はプーチンを全く信頼していない そのため、降伏=ウクライナ滅亡の危機だと考えている そして、過去に自分達が受けた困難の歴史から、 降伏した場合には降伏後も長期にわたって、 自分達一般人の命が脅かされることを危惧している そんな感じなのではないだろうかと思う だから彼らウクライナ人は自分の家族を、 親や子どもの命と暮らしを守るために、 自らの命を懸けて戦うのではないだろうか それがたとえどれだけ絶望的な戦いであろうと ここの認識にきっと大きな齟齬があって、 話が噛み合わないのではないかと思う おれは全く詳しくないので何が正しいかはわからない プーチンが実際どんな行動をするかもわからない ただ改めて思うのは、 自分の考えを客観的だと思うのは危険だなということ 人は自分の経験・知識をもとにものを考える 私たちは、侵略を受ける困難を自らのものとして知らない つまり、私たちが客観的に考えたつもりの意見は、 「困難を知らない」幸運な人の意見なのだ バイアスがかかっていることは自覚しとくべきなんだろう そんなことを思った ちなみによっくさんの仰ることもすごくよくわかる… おれなら、家族といっしょにとにかく逃げたい だから、成人男性の出国を認めないウクライナ政府に文句を言う橋下徹の意見には賛同できる部分も大きい うん、きっとどうにかして逃げるだろうなあおれは…
プーチン大統領などへの暴力的なSNS投稿 一時的に容認 メタ
NHKニュース
greenhaircat (もじゃ)
結局、欧米はそういう空気なんだろう 日本でも割とそういう空気だと思うし プーチンは悪者だから何言ってもいい的な 森元首相は悪者だから何言ってもいい的な 山根会長(ボクシングの)は悪者だから何言っても(ry 悪者=悪口言っていい人 というのが世の中のコンセンサスになっていると思う 今回のロシアへの反応は少々ヒステリックな気がするが、 それだけ価値観を共有する白人は特別だということだろう イエメンの有色人種が苦しんでいてもスルーできるけど、 ウクライナの白人が苦しんでいるのは耐えられない ってもまあこれは実際、 人種の違いより情報の多寡の違いが大きそうにも思うけど (ウクライナ政府のSNS戦術はかなり有効なんだと思う) そうして揺れ動かされた感情のぶつけ所は悪者プーチンだ 悪者プーチンを叩け、私たちは正義側だ 何ぃ?プーチン叩くなだと?貴様悪側か?! 各国政府や各大企業のロシアへの迅速で激しい対応も、 大衆の空気を感じ取っての部分が多分にあるだろう もちろんロシアやプーチンを擁護するつもりはないし、 非難するなと言っているわけではない 予想以上に激しい反応だな、と思っているだけ そしてこの大衆の反応は今後、 戦争への抑止力のひとつになり得るんじゃないかとも思う なので別に特別悪いことだと言っているわけでもない 改めて、世の中は決して論理で動いてはいない、 ということを再認識させられる それはいつも不確かで恣意的で不安定だ 人は感情で動く生き物だし、その集合体が世界なのだから 仮に自分が悪者認定されたら、と思うと恐怖しかないが、 まあそんな世界をどうにか生きていくしかないね まあ結局しょうがないわな、期待しすぎなのはわかってる 何にって? 人に
149Picks
メタのバーチャル空間でさっそく痴漢行為が発生、安全策は?
MITテクノロジーレビュー
NORMAL