Picks
907フォロー
103394フォロワー


シグネチャー・バンクも破綻、米銀史上3番目の規模 預金者保護へ
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
米国早い!!FRBと財務省とFDICによる共同声明。SVBやシグニチャーバンクの預金者保護と、預金取扱機構に追加資金の拠出を決定。パニックはこれで収まると思う。この辺が仮想通貨との大きな違い。これによってUSDCもゲキ戻しなのは少し皮肉w
追記
今回のFRBと米財務省の迅速な対応で仮想通貨も分かりやすく反発。USDC危機も無かったことに。
Desensitized原理主義の人たちには皮肉だけど、今回に関しては「VIVA 中央集権!🤣🤣」
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20230312b.htm
米財務省など「シリコンバレー銀行の預金、完全保護」
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
米国早い!!FRBと財務省とFDICによる共同声明。SVBやシグニチャーバンクの預金者保護と、預金取扱機構に追加資金の拠出を決定。パニックはこれで収まると思う。この辺が仮想通貨との大きな違い。これによってUSDCもゲキ戻しなのは少し皮肉w
追記
今回のFRBと米財務省の迅速な対応で仮想通貨も分かりやすく反発。USDC危機も無かったことに。
Desensitized原理主義の人たちには皮肉だけど、今回に関しては「VIVA 中央集権!🤣🤣」
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20230312b.htm
SVBの全ての預金保護、米当局が検討-ワシントン・ポスト紙
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
米国早い!!FRBと財務省とFDICによる共同声明。SVBやシグニチャーバンクの預金者保護と、預金取扱機構に追加資金の拠出を決定。パニックはこれで収まると思う。この辺が仮想通貨との大きな違い。これによってUSDCもゲキ戻しなのは少し皮肉w
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20230312b.htm
**
SVB買収の入札も始まりましたね。FRBパウエルは無能ではないから、全米にFudからの取り付け騒ぎが起こるのを放置するわけはないです。ヒリヒリする日曜日(米国時間)だけど、確実にパニックを抑える打ち手を打ってくると思います。ここがCryptoとの大きな違い。
SVBの全ての預金保護、米当局が検討-ワシントン・ポスト紙
米カリフォルニア州当局、シリコンバレー銀行を閉鎖=FDIC
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
シルバーゲートもSVBもそれぞれCrypto、スタートアップと極めて偏ったバランスの銀行が破綻しただけで、米国の金融機関全体に波及するようなことはない。
米国の雇用統計も強く、現状はrecessionというより「Rich cession」と言われるくらい一部の裕福層への打撃なので、まあ社会問題にも繋がりにくい。
このことによってFRBは金利を噂され始めてた0.5%とかに上げるのは不可能なっただろうから、むしろここがあく抜け、株価、Cryptoの反発のタイミングだと思う。
追記
今回のSVBの破綻が全米の他の銀行に波及して金融危機に繋がる可能性はほぼないです。
ただ、これは未来の日本を占ってる。日本で金利が上がると国債が暴落して、多くの銀行がSVBと同じ状況に陥る。なので金利は上げれない。インフレが悪化しないことを祈るしかない状況。黒田緩和が長引きすぎて、打ち手が殆どなくってるのが今の日本
米国の心配の前に自分たちの心配をした方が良い🤣
給与支払い不能ならレイオフも-SVB破綻、スタートアップを直撃
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
シルバーゲートもSVBもそれぞれCrypto、スタートアップと極めて偏ったバランスの銀行が破綻しただけで、米国の金融機関全体に波及するようなことはない。
米国の雇用統計も強く、現状はrecessionというより「Rich cession」と言われるくらい一部の裕福層への打撃なので、まあ社会問題にも繋がりにくい。
このことによってFRBは金利を噂され始めてた0.5%とかに上げるのは不可能なっただろうから、むしろここがあく抜け、株価、Cryptoの反発のタイミングだと思う。
追記
今回のSVBの破綻が全米の他の銀行に波及して金融危機に繋がる可能性はほぼないです。
ただ、これは未来の日本を占ってる。日本で金利が上がると国債が暴落して、多くの銀行がSVBと同じ状況に陥る。なので金利は上げれない。インフレが悪化しないことを祈るしかない状況。黒田緩和が長引きすぎて、打ち手が殆どなくってるのが今の日本
米国の心配の前に自分たちの心配をした方が良い🤣
米シリコンバレー銀行が破綻 リーマンショック以来の規模
国光 宏尚Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー
シルバーゲートもSVBもそれぞれCrypto、スタートアップと極めて偏ったバランスの銀行が破綻しただけで、米国の金融機関全体に波及するようなことはない。
米国の雇用統計も強く、現状はrecessionというより「Rich cession」と言われるくらい一部の裕福層への打撃なので、まあ社会問題にも繋がりにくい。
このことによってFRBは金利を噂され始めてた0.5%とかに上げるのは不可能なっただろうから、むしろここがあく抜け、株価、仮想通貨の反発のタイミングだと思う。
まあ、投資は自己責任でw
追記
今回のSVBの破綻が全米の他の銀行に波及して金融危機に繋がる可能性はほぼないです。
ただ、これは未来の日本を占ってる。日本で金利が上がると国債が暴落して、多くの銀行がSVBと同じ状況に陥る。なので金利は上げれない。インフレが悪化しないことを祈るしかない状況。黒田緩和が長引きすぎて、打ち手が殆どなくってるのが今の日本
米国の心配の前に自分たちの心配をした方が良い🤣

NORMAL
投稿したコメント