Picks
734フォロー
12167フォロワー



【超入門】本当のESGランキング
川添 隆ECエバンジェリスト/ビジョナリーホールディングス 執行役員 デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
商品情報は基礎情報だけでは補えない?顧客目線の付加価値情報の考え方
川添 隆ECエバンジェリスト/ビジョナリーホールディングス 執行役員 デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長
データの捉え方をロジカルかつ非常にわかりやすく書いてあり、OMOやデータマーケティング、Eコマースに携わる人は必見です!
ひとくくりに「パーソナライズをやっていきたい」と聞いても、実は無目的というケースもあります。買いたいモノが決まっている人と決まっていない人というのは、商品や場合によっても違いますが、そういうことを的確に捉えることが仕組みに落とし込む前に重要なことです。Why?や本質的な部分を見ることをブラしてはなりません。
そして個人的には下記の記載はメチャクチャ共感!この声を聞くことで、B2Cは病みつきになります(笑)
あとは単純に、その声から
「すごく使いやすくなりました」
「サイトがあって、いつもありがとうございます」
のようなモチベーションを上げてくれる声も届くので、
データ分析という難しいことを忘れて、単純に改善した事で、
それに対して、お客さまから良い意見が聞けたときは、
モチベーションUPにもつながるんです。

NORMAL