Picks
13フォロー
29フォロワー
【無料観戦ガイド】パラ開幕。「人間の可能性」の祭典
NewsPicks編集部
園田 智弘港区 プロマネ見習
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
218Picks
【夏野×真子】「すべての人」がプログラミングを学ぶべき理由
園田 智弘港区 プロマネ見習
言ってること、すごく分かりますし、正しいと思いますよ。 でも、人は正しい事では動かない。 あくまで人を動かすのは欲求だったり感情だったりです。 それからこう言った内容はプログラミング初学者の実情を捉えていないと思われます。 プログラミングいらないと思っているわけでもない、むしろプログラミングがやってみたくて色々調べている人は多いはず。 今は情報自体は溢れているので、プログラミングについて断片的に知っている事ばかりが増える。 それでもなかなか身についていないのは、プログラムを書かないからです。 では書き始めるところに課題がある?ということで、環境整えたりを考えずにすぐ学習できるProgateをはじめとしたサービスも増えています。 しかし、Progateやった人がプログラミングやれますと言えるでしょうか? やっぱり自分で考えたものを何回も試行錯誤を重ねて作るしかないでしょう。 そう考えれば、やはり大人の初学者がプログラミングを身につけられていないのは、作りたいものがない、これに尽きるのではないかと思っています。 プログラミングやること、すなわち手段を目的に自己投資してもどこか本気になれず結局身につかないでしょう。 プログラミングの習得を通して実現したい自分の欲求や願いが必要です。 12/06 追記 半年も前に書いたコメントだったけど最近になって反応があるってことはまた特集か何かでこの記事が取り上げられてるのかな?あんまりNP見なくなったからわかんないけど。。 あまりに感動したので、ついでにここに書いておきたいのですが プログラミングしたいなと思う僕みたいな文系()の人は、ぜひ『CODE コードから見たコンピュータのからくり』という本を読んでみて下さい。天才たちがいかに試行錯誤しながら年月を技術を繋いできたのか、どうして機械はゼロとイチだけを取り扱うのか、化学と物理学と論理学の土台の上に計算機科学が生まれたということ。コンピュータが生まれる物語がいかに奇跡的であるのか、そういうことが書いてあります。 コンピュータの物語にわくわくしたり感動できるならきっとプログラムとも仲良くできるんじゃないかと、そう思わせる本でした。ぜひ。
2741Picks
採用面接でよく聞く質問 ビル・ゲイツが見事な回答例を披露
Forbes JAPAN
園田 智弘港区 プロマネ見習
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
2007Picks
NORMAL