Picks
35フォロー
267882フォロワー



【新常識】中国で勝ち残った「EV御三家」を知っていますか
夏野 剛慶應義塾大学 特別招聘教授
三社のクルマは中国国内では普通に見られるけど、中国国外ではまったく見ない。世界市場に展開してくる可能性はあるのかな。
ソフトバンク、月額2980円で20GBの「SoftBank on LINE」。LINEで手続き
夏野 剛慶應義塾大学 特別招聘教授
MVNOとMNOの契約は総量で規制しているが、ahamoはその規制は働かないはず。しかしもともとMVNOだったLINEモバイルは設備増強などしないとMNOとの接続部分にボトルネックが生じる。そういうことの開示義務とかを課さないと、本当に主力ブランドなのか、MVNOを名前だけ変えてやっているのか消費者には分からない。そもそもドコモだってもともとMVNO的にahamoを準備していたら同じような設備制約が生じる。そういったことを開示義務も課さず、そもそもサブブランドを許容し、形だけの競争促進をやってきた総務省には大きな責任がある。もはや監督官庁としての資格なしと思う。

NORMAL