Picks
1529フォロー
289697フォロワー


ファースト・シチズンズ、破綻したシリコンバレー銀買収で合意
Kato Junユーザベース SPEEDAアナリスト
First Citizensが買い取った資産の中身は分からないが165÷720=23%、つまり簿価の3/4。
満期保有目的(HTM:Held to Maturity)のMBSが多いが、2022年度末時点で約910億ドル(総資産2110億ドル、ただし破綻直前に約210億ドルの短期性有価証券は売却しているので、破綻時点ではざっくり総資産は1900億ドル)。それ以外には貸出金が約730億ドル。
MBSはHTMであっても、一定流動性はあるとされているはず。だから金融危機時のCDOとかと違って、売却しても市場を殺さないのでは、みたいな話もどこかで見た記憶が(ただ全く触ったことがない資産クラスなので間違えているかも)。そのうえで、MBS全体の価格とかを見ると利上げによって債券安になり額面割れはしているがたしか8割くらいだった気がする。また貸し出しもここまで安くなる要因はないと思い、金額だけで言うと相当に二束三文に見えるが…
JOLEDが民事再生法申請、負債337億円 一部事業JDIが継承
Kato Junユーザベース SPEEDAアナリスト
最近はすっかり本件でコメントすることがなくなっていたが…2014年の設立当初から厳しそうというのが現実になってしまい残念(ただ現実になってしまうというのが現実)。
後手に回った、あまりに「J」(日本)に拘った等々…
ソニーとパナソニックの有機EL技術を結集、新会社「JOLED」設立へ(2014年7月)
https://newspicks.com/news/550357
Jディスプレイ、液晶と有機EL統合 JOLEDを子会社化(2016年12月)
https://newspicks.com/news/1946176
Jディスプレイ 同舟4年、遠い融合 JOLED子会社化発表 パネルの「灯」残せるか(2016年12月)
https://newspicks.com/news/1968216
有機ELで日本初の量産へ JDI、1000億円増資へ(2017年10月)
https://newspicks.com/news/2534740
JDIグループ、有機ELテコに再建(2017年10月)
https://newspicks.com/news/2535171
JOLED、255億円を調達 官民ファンドやソニーなどから(2019年4月)
https://newspicks.com/news/3806512

NORMAL
投稿したコメント