Picks
1531フォロー
289635フォロワー


信託型ストックオプションの国税庁Q&Aに対する会計処理の考察
Kato Junユーザベース SPEEDAアナリスト
話題となっている信託型SOについて、今回の国税庁の発表に従って会計処理をするとしたらどうやっていくか、というnote。
主に対象となるのは上場済みメガベンチャー。
新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に
https://newspicks.com/news/8499843
なお、まだまだ時間がかかると思っている。
スタートアップ育成という政治文脈の中で、これを適用するのか。また、本当に誰も税当局に確認をしていなかったのか。
またFinatext伊藤氏の下記Tweetをみると、会計処理や信託→役職員取引を会社としてどう認識するかがまだ定まっていないように見え、これら全部の論理が整わないと、以下に述べる点にもつながるが、他の処理との一貫性がないリスクも出てくる(特にこれだけ大事になったから、そこまで含めた論理が重要)。
https://twitter.com/110110110110/status/1663148020899401732
なお、一旦納付したが、国税が逆転敗訴したケースとしては武富士の相続の件が2011年にあった。延滞税と同様の率で還付をするというもので約400億円の加算金をつけての返済となった。
https://s.nikkei.com/3C5S7Bq
加えて、純資産で税制適格SOを出すのがOKとなるというのが、今日の一個のポジサイドのハイライトではある。ただここも個人的にはかなり脆弱だと思う。上の記事でコメントしたが、資金調達の際のバリュエーションと違うバリュエーションで発行できるのかがポイントだと思うが、それができると色々な事態が発生してきそう。あとは、これはあくまで国内での課税の扱いであって、グローバルにスタートアップが攻めていこうというときに同様に判断してもらえるわけではなく「日本特殊ルール」みたいなのを作ってその場しのぎをするのはやめてほしい(というか、上場しないと行使できないとか含めて、ここのギャップがそもそも色々な課題も生んでいるという認識)。
また、シクミヤのヤマオカ氏がTweetされているが、これを利用したハックが色々できる可能性がある。
https://twitter.com/8map/status/1663133009409875968
ソフトバンクとエヌビディア、5G・6G向けデータセンターで協業
Kato Junユーザベース SPEEDAアナリスト
Nvidiaとの連携だが、GPUではなくCPU、という点に注目。
下記がリリースで、そこで言及されているGraceというCPUが使われる。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230529_01/
2年くらい前にPickした下記がGraceについての記事。
NLP(当時はLLMという言葉が広がっていなかった)モデルなど、学習モデルが複雑になる中で、CPUだけでなく、メモリやGPUなどとの接続に強みがあるのがポイントだという理解。
当時よりもこういったニーズは、ChatGPTなどの登場で、はるかに上がっているだろう。
“GPUのNVIDIA”がCPU製品「Grace」を投入、スパコンのAI性能が10倍に
https://newspicks.com/news/576183
AI時代の覇者NVIDIAの新Arm CPUが単なる「インテル対抗」ではない理由
https://newspicks.com/news/5772113
NVIDIAがGraceとHopperという名のスーパーチップとEOSスパコンを発表
https://newspicks.com/news/6864007
「昔は寝付けないことも」 パナソニックHD楠見社長に○×質問 - 日本経済新聞
Kato Junユーザベース SPEEDAアナリスト
末尾の、日経新聞石塚編集委員の「当たり前ですが、社長も1人の人間。プライベートも含む質問への応答は、その方の人となりもうかがえ、企業への親近感も湧きます。」という言葉が印象的。
パナ楠見社長は、就任時にnoteをはじめられた。その初めての解で『パナソニックは過去30年間成長することができていません。パナソニックは、いま変わらなければならない。』と書かれていたことが、とても印象に残っている。
等身大で色々なことが書かれていたり、秘書の方から見られた秘書になる前とのギャップなども出ていて、面白い。
リーダーシップのスタイルが大企業トップにおいても変わってきていることが窺えるし、自分はとても良いことだと思う。
https://note.com/kusumiyuki

NORMAL
投稿したコメント