Picks
65フォロー
21388フォロワー


「信用」こそ最大の強み。“顧客起点の発想”が金融の未来を変える
泉田 良輔OneMile Partners 代表取締役(共同代表)CCO
今回はNTTデータの山本さんと対談させていただきました。以前、銀行が今後どのような姿になっているかに関して自分なりの未来予想図を本にしてみましたが、今回の対談ではそのインフラを支えるであろうNTTデータさんとお話させていただく中で、より手触り感をもってとらえることができたように思います。金融の世界も今後はさらに異種格闘技の様相をこれまで以上に見せていくでしょうし、その中でどのように立ち回られていくのか楽しみです。
【動画で学ぶ】お金のプロ直伝。ビジネスパーソンのための資産運用入門
泉田 良輔OneMile Partners 代表取締役(共同代表)CCO
資産運用は国民誰もが関係する問題でありながら、現在の働く世代は学校でもみんなが学んでこられる状況ではありませんでした。これまでは企業に勤めて退職金があるという人もいましたが、企業も資産運用をギブアップしてきたというのがこれまでの流れです。個人が資産運用しないといけないという時代で国もNISAやイデコを用意してサポートしていますが、結局は「自分で投信を選べ」というぶん投げている状況で「?!何をどうすればいい?」という方も多いはずです。そして資産運用は1年や2年ではなく何十年もしていくのでその間の守りも必要です。そうした時間軸を俯瞰した中での資産運用のポイントをお伝えします。
【泉田良輔】保険、投資信託、株式。働く世代のための「資産運用入門」
泉田 良輔OneMile Partners 代表取締役(共同代表)CCO
保険会社や投資信託の会社で資産運用と向き合ってきました。そして起業して金融経済メディアや金融サービス業を展開してきましたが、読者やお客様と話をする中で気づくのが「お金の話」を正面からできるところが少ないというのが実際ではないでしょうか。今回は、まずは知ってほしいという金融・資産運用の知識と、いざ始めるときに気を付けておきたい金融商品のクセや制度の活用法なんかについても語っていきたいと思います。年齢や世帯構成によって必要なポートフォリオは変わってきますが、基礎がしっかりしていれば各自で調整できるので、大事なことをひとつづつ回を重ねていければと思います。

NORMAL