CTOってぶっちゃけ何してるんですか?(Meet UB Tech連動企画その②)

2022年11月26日
全体に公開

では質問です。ctoってぶっちゃけ何してるんですか。 
CTOになって5000兆円ほしいさん

僕らが日本CTO協会始めるその前段っていうのは、飲み会をやってたんです。

各社のCTOの人たちとかをどんどん集めて話聞いたりとかしていて、本当に何やってるんですかってわかんないから、最初は色々な人に聞いて回るとかしてて。

で、そのコミュニティをちゃんとした法人にしていこうっていうような流れで一般法人化してきたという側面があるんです。

まさにこの疑問と同じところが根幹の部分なんですよ。

じゃあ、CTOハ何してるのっていうと、ステージによって本当に違います。本当に小さい会社の時は、 リードエンジニアとして、プロダクトを0から1に作る。

そこから、チームのリーダーになっていき、複数のチームを束ねるようになっていく。マネージメントになっていく頃には、採用とか計画作りにかなり奔走するようになっていて、 さらに先にはあのR&Dであるとか、会社戦略であるとか、そういうことも考えなきゃいけなくなってくる。状況によってやることがどんどん変わります。

CEOがいつまでもプロダクトマネージャーをやり続けちゃうと、会社全体がスケールしなくなっちゃったりするみたいなのあるように、 やっぱりそのステージによって求められてることがかわる。要は、経営やマネジメントという抽象度が高くなる仕事になる。

会社の規模が大きくなればなるほど、先の成長を見越していくことになります。経営陣は3年から5年後のことを考えていくし、執行役員は、毎年のイグゼキューションで成長率を維持するってことを考えてほしいといったように、 先々のことを考える人と、手前のちゃんとオペレーション回せるようにする人みたいに、分離しながら経営と執行を分離していくっていうのが、 ま1つの考え方だったりするんですよね。

まとめると何してるんですかっていうのは、その会社が成功するために、ありとあらゆることしてるのが、経営陣だとすると、その中でその会社のテクノロジー領域を持っている経営者っていうことなんです。

CTOになって5000兆円欲しい人なら、少なくとも創業者としてCTOやらないといけなさそうですね。

今、テクノロジーを中心としたビジネスがどんどん伸びているから、そのテクノロジーの観点で、 自分たちの企業の価値を作っていけるかどうかという疑問に対して、答えを持つ人という感じですかね。そして、何してるかわかんなかったら、そして、やりたかったら、やればいいんじゃないかなっていうことですね。

CTOになるって実は簡単で、創業して、「俺がCTO」ってやればよくて、 20万ぐらいあれば、まあ、普通に株式会社登記できます。合同会社であれば、10万円ぐらい。freeee使って。それに意味があるのかはわかりませんが。

むしろ、自分がやりたいことをやっていく中で、その役割付けがされていく。やろうと思っていることをやり続けているうちに、より広い範囲の責任を持って意思決定するとかが必要になってくる。

僕は、課題解決するときに「 必要な資源」が何かを常に考えるようにしています。要は自分というリソース、自分というタレントの中だけでやれる課題解決っていうのは、 すごく閉じたものになってしまします。

でも、何かより大きい問題解決をしようと思った時に、人を巻き込んだり、お金を使ったり、 外部から必要なオーソリティを調達したりするっていう様々な、課題解決に必要な前提を創るために、さまざまな資源の調達が必要になってくるわけです。

多くの問題解決がうまくいかないときに、その目の前の問題が解けないかという理由は、要は、そもそもその与えられてる所与の条件から演繹的に考えても解けない問題だからです。

だから「解けない問題」があった時に、 その問題を解くためには、その所与の条件を外すっていうのが必要になるんです。究極これがマネジメントの仕事です。

そのための所与の条件を外しに行くって、アクションの過程で、たまたまマネージャーになったり、たまたまCTOになったりするんですよ。なので、別にそのタイトルで、オーソリティが無かったり、人やお金を持ってこれないんだとすると、タイトルには意味がないですよね。 

で、逆にそれを連れてきても、今の問題解決できないと思うなら、それは単にお金が欲しいだけというか、うまくだまくらかして、 という感じになってしまう。

なので、何を連れてきて、それによって何を得られて、どんな解決ができて、どんな今の解けない問題が解けるのか、解決可能な領域が広がるのか。そういうことが見えればやればいいし、見えないんだったら受けても意味がないですね。

視野とか視座とかの中で得られるものがあるんだったら、やったらいいのかなと。

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
染原 睦美さん、他2019人がフォローしています