好待遇でも相談なく消えていく…異例の出世をした若手社員が「退職代行サービス」で次々と辞めたワケ
コメント
注目のコメント
面白い記事でした。
しかし「このプロジェクトが、意識の高い人たちによって、意識の高い人たちのために作られている」というより、メディア受けを狙ってメディアのために作られているように感じました。
地道に開発をしたかったのに…
結局、女は人寄せパンダか…
と絶望したかもしれません、私が彼女たちの立場だったら。気になったのは以下の部分
新たな研究開発のヒントになるし、そのヒントから生まれたアイデアを、いち早く顧客に示す機会を持つことは、開発者としても極めて重要なことだ。
そこで、女性の研究開発者たちには、営業や企画部門の人たちとタッグを組む形でプロジェクトに入ってもらい、頻繁に顧客のもとへと訪問できるようにした。
前段は正論だと思うし、後段も素晴らしい方策だとは思います。
が、中には「研究開発がしたくて入ったのに、なぜ営業をやらなくてはならないのか?」と思った方もいるのではないでしょうか?
よりはっきり言えば「営業なんてやりたくない」と思っていたかもしれませんが、1on1の場ではその不満は言えませんよ。
確かに将来的には役立つ時が来るかもしれないが、若い時にはそれがわからない。
その方策に参加するしないは自由。
将来、研究に行き詰まった時に後悔するのは本人の責任。
私も接客や営業が嫌で工場勤務してますが、いやこれがコミュニケーションが意外と必要でしてね(笑)President onlineや現代ビジネス等、広告が多い記事を上げるのを控えていただけませんか?見にくいです、、。news picks のニュースの質が低下していて残念です。