「住信SBI」「GMOあおぞら」「みんな」が目指す? 海外「組込型金融」3つの展開
コメント
注目のコメント
金融業界の新たなビジネスとして注目されている「BaaSビジネス」ですが、紹介されている3社をみても、ターゲットにしている顧客(個人・法人)や提供する金融サービス・機能の組合せ次第で様々なカタチがあることがわかります。
ただし、その裏側として共通しているのは、これまでの実物経済における金融の仕組みから、ネット経済における金融の仕組みを「デジタル起点」で構築している点で、クラウドネイティブやAPIネイティブ、データネイティブといったアプローチでシステムや組織が成り立っているが特徴です。
「Banking=金融取引」がユーザーの日常やビジネスに溶け込む世界の実現に向けた一丁目一番地でもありますが、前述のとおり組合せ次第で如何様にも新たな価値提供が可能なフェーズでもあるので、是非、利用する側のニーズやアイデアをぶつけて新しい金融のカタチを共創したいものです。FinTechーーこの言葉自体が死語かもしれませんがーーの1つの最終形は、こうした「組込み型金融」なのだと考えられます。もともと伝統的な銀行業務は、貸出や預金、為替など内容としては均質ですので、顧客向けに差別化していくためには、「非金融」業務を取り込み、「金融」業務の中に組み込むことをしなくてはなりません。顧客ユーザーの側も、各サービスの非金融のところの使い勝手の良さを選別しなくてはならない難しい時代になりそうです。私のような中高年世代には、「非金融」リテラシー教育が必要となりそうです。