新着Pick
57Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今回は、テニスに詳しくない人が読めば、今後、テニスの試合を見ることがさらに楽しくなるんじゃないかと思う内容。錦織選手の影響でテニスを見る機会が増えている人がおおくいると思いますが、選手がどのようにラリーをしているのかは判りにくい。この記事の内容を覚えておくとさらに深く楽しめそう。
いろいろなことを組み合わせて駆け引きをするなら、引き出しは多いほうがいい。テニスに限った話ではないですね。
例えば単純に見えるのに記録が延び続ける100m走でも、フォームの改善と設備や道具の改善でほぼ説明できちゃうそうです。

弟がアメリカで同じ分野の研究してますが、科学的アプローチでイノベーションはどんどんおきます。
人間の体はまだまだわからないことが多いし、普段の生活にいかせる発見もまだまだあるはずです。