312Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
会員になってもうすぐ2年。毎月2-3日必ず宿泊。家族で行く時も一人で行く時も。地元のスーパーで食材を買って料理をしたり、お店を開拓したり。特にサウナ付きの拠点は最高!外気浴=森林浴でやみつきに。中々予約が取れないので増やして欲しいですが。別荘を自前で持っても掃除が大変でそもそもなかなか行けない。車があってテレワークが出来て子供が小さい家族、子育て一段落の50歳以上は刺さりそう。クオリティを担保しつつ拠点数増加を楽しみにしております。
月額55000円が絶妙な値付けに思います。
普通に旅行に行って宿泊するとすぐに行ってしまう金額だけに。
私も入会し、今月末に初めて泊まるので楽しみです!
軽井沢の自宅から車で10分ほどのところに最近できたので、気軽に使えるセカンドホームとして使おうと思います(^^)
別荘シェアというのは昔からあるアイディアですが、ずっとニーズありますね。所有権なのか利用権なのか。所有する必要ないとこのくらいの値段でいいのか。かなり安く感じます
モノやヒトではなくハコのサブスクは非常に相性が良い。ハコ自体を育てていけば、会員はチャーンせず、またその口コミが新たな会員を呼ぶ。
月額5.5万というシンプルなプラン一つに絞るというのも、会員からするとわかりやすくて良い。

別荘を持つ管理の大変さよりも、多少高額でも好きなところに整った別荘があるなら行きやすい。
とても興味深いビジネス。
サウナ完備や愛犬と宿泊できる拠点が登場し、カーシェアリングや子ども一時預かりサービス(現状は八ヶ岳拠点のみ)も。ここまで揃うのは嬉しいですね。
ペット可はかなり魅力的!