今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
430Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
先行者利益だけで3.7万人フォロワーさんがいる私が久々にPickしてみてアクティブユーザーがどれだけいるかテスト。
NewsPicksの認知が広がってしまった今、あまり自由にPickできない感じでアレですが、自由業になったらまた復活しようとは思ってますよ。
人気 Picker
あのね、毎日欠かさずピックする努力をコツコツ積み重ねてるから、ってのわかんない?正直私よりピックしてるひとそんなにいないと思うよ。
先日のPickerの集いで「ランキングいらない」って言った人です。なんだか固定化されてしまったのと、結局それで何?を感じたので、今は新たな鋭いコメントをすることに注力するのと、新しいPickerさんとの出逢いに切り替えました。
承認欲求は否定しませんが、私にとってのNPは承認欲求ではない、それに気づいてゆる〜く参加します。
ごめんなさい。「ピケティ化するNewsPicks」って言ってみたかっただけなんです。こないだ金融ベンチャーのとある経営者にこの話をしたらブログに書きなよ!と仰って頂けたので書いてみました。NewsPicks編集部さん、ただのギャグなので許してね。
【追記】
吉田さんの反論へのコメント。ご存知の通り、プロピッカーはコメント表示上の厚遇を受けています。すなわち、一般人PickerよりもLike数が少なくともプロピッカーのコメントが「オススメコメント」として最上位に表示される店です。「NewsPicks経済特区」ですね。この点については先日グロービス堀さんも苦言を呈されてましたね。
【追記2】
「はじめはみんなアマピッカー」という議論もありましたが、確実に先行者優位です。例えばぼくはアマピッカーの極みですがフォロワーが2.5万人います。これは「戦後の焼け野原で安く買った土地が高度経済成長で瞬く間に地価が上がって資産家になっちゃった」的な話に通ずるところがあります。ランキング上位者にLikeをするのではなく、フォロワー数が多ければその分多くの人のタイムラインに自分のコメントが届けられるので、必然的にLikeを獲得できる確率が上がる、ということです。
私は3月から開始したのに4月13日に4位だったのですね-。
組織票も知人もいないNews Picks でしたが、やはりプロピッカーはランキング上とても有利なのでしょう。
最近は、サービス残業にならないようランキングは無視してます(^^;)

コメントに工夫を入れるのなら、全てのコメントを平等に賛成、反対、中立というふうに分類できないものでしょうか?
「みんなの意見はあんがい正しい」に書いてあるように「多様な集団が到達する結論は、一人の専門家の意見よりもつねに優る」そうです。
つまり、テレビの専門家コメンテイターよりも的確な意見を集約できる素材が、NP上には既に存在するのです。
現時点では、全てのコメントにざっと目を通して「みんなの意見」を感覚的に把握するのが精一杯です。
コメントを書くときに「○、×、△」をクリックする機能をつければ集計は簡単だと思います。
意見の分かれる記事だけでもいいので、是非実現して欲しいと思っています。
瞬間風速的にランク入りして、維持しようとしばらくなんでもかんでもPICKして、疲れた経験があります。
今は、NPでは人気のない建築系の記事を細々とPICK中。
育児・少子化の話題にも興味があるのですが、さんざんコメントしてきて、同じ意見を何度もコメントするようになった感じがあり自粛中。
今の方が力が抜けて楽しめています。
少しでも建築を楽しいと思える人が増えてくれるといいなぁ。
リアルでご活躍されている方がフォローワーの多いのは当然だと思います。みんなこれまでの経験やご意見を聞きたいと思っているから。でもその方でもランキングにランクインするにはコメントしなければ始まらない。またアマピッカーがリアルをできるだけ充実させしっかり自分の意見をコメントする。それがランキングの存在意義だと思います。そして皆さんそれほどランキングに固執しているとも思えません。

個人的にはテレビで有名なコメンテーターの方々よりNPのピッカーの皆様の方が格段に参考になります。オンタイムで時事問題についてコメント頂き、時にアドバイスを頂けることに感謝しております。記事をみて、あの方のご意見聞きたいなと思っていて、のちにコメントを見つけると嬉しくなります。

ランキングの顔ぶれについてはプロピッカーさんをはじめ、北畠さんやMarket watcherさんのような比較的最近始められた方もランクインされるのをみて変化しているなと感じている次第です。いつも素晴らしいコメントをされているので皆さん納得だと思います。

頂くLikeについては私のようないち庶民のコメントに賛同頂いたことには感謝の念に堪えません。
昨年6月くらいからいるおかげで3.8万人ものフォロワーがいるようで5年くらい続けても1600人くらいしかフォロワーのいないTwitterに比べて随分と差が出ました。(そういえば初期にコメントした時にkatoさんに随分コメントでpushいただいた記憶がある笑。)
これもこの記事で指摘のある格差によるものなのでしょうね。ちなみにコメントが長く、読みたい人しか読まないような内容のためランキングには1回くらいしか入ったことはありません。電機系のpickがそれほど多くはないので今後もこの視点でpickを続けたいと思います。
最初の頃しばらくトップ30ランク入りしてて、それを維持するために必死だった。ランク入りを目標にしてたので。もう、NPに取り憑かれたんじゃないか、ぐらいな勢いでやってた。たまにPickするだけでLikeが付きまくる人を羨みながら、大したコメントを残せない自分は数で勝負するしかない、と。
で、WEB版が出来てユーザも増えて、もう数で勝負するのも限界になり、ランク入りも気にしなくなり、今に至る。気持ち的には今の方が楽しめてるかなぁ。

ランク入りに意味がないという人も多いけど、実は僕には結構意味があって、だからこそしばらく「目標」にしてた。僕の仕事はある意味自分の名前で勝負な部分もあり、NP上で多少名前を見かける、というだけであっても十分役立っている。実際、キャリアの相談にいらっしゃる方には少なからず「NP見てます」と言われるし。

最近のランキングは確かにいつも同じ面子で、多分今僕がNPを始めたら早々に退散してた気がする。ランキングに意味がないと言っても、僕のような使い方を考えて始める人もいるだろうし。そういう意味では、一週間の獲得Likeユーザ数を一日毎にするとか、急浮上中のPickerランクとか、平均Like数ランキングとか、何らか違ったアルゴリズムによるランキングがあっても面白いのかも知れない。
タイミング悪く6位で載ってしまってるのでコメントしづらいんですが…。おそらく、僕くらいが先行者優位の恩恵を受けている最後尾のピッカーだと思います。まだ始めて1年経たないので。いつも多くの方にLIKEをいただいてとても感謝しています。ただ、西村さんの主張には完全に同意します。僕はまだフォロワーが1万には届いていませんが、それでも無名のアマピッカーにしては十分の数のフォロワーの方がいます。
素晴らしいコメントをされている方も沢山いらっしゃいますので、ぜひそういう方のコメントが読みやすい環境になれば良いなと思います。
ランキング気にしてるのなんてランキング載ってる人だけだよね