有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。 ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。 いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には 再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して 実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。 これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して 実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。 これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。 一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」 に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4 月に更新の確認を行っております。
4 月以降も学割プランを継続されたい方は、 学生情報を更新してください。 学生情報を更新されない場合、 次回更新時に自動解約となります。 卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には 1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。 ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから URLをクリックし本人確認をお願い致します。 届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
ご意見・ご要望はこちらまで 閉じる
また、マッカ―シー議長の解任で「なぜ民主党が賛成したのか」というご質問を何度もいただきました。次のように考えます。
1)リーダーを決める人事投票で対立党のリーダーを支持することは分極化の時代ではやはりありえなかった
2)マッカーシーを守っても「民主党側に支えられた下院議長」となり、自由議連はより強硬な動きをし、議事がさらに混迷
3)すでに下院共和党は数的にキャスティングボートを握る自由議連に乗っ取られており、誰が議長になっても何も変わらない。止めるのは上院
4)「下院共和党=何をするかわからない保守強硬」というイメージを固めることができるのは民主党側にプラス
特に3)が大きいかなと考えています。経験が少なく、あまりずる賢くはないジェフリーズ、クラーク、アギュラの下院民主党トップ3ですが、4)もそれなりに視野に入れていたのかと思います。
その予算はあくまでつなぎであって故にまたすぐ来月半ばには同じ事が起きる。普通に考えればこうなった以上は先週よりも更にシャットダウンの可能性は高まった事になる。
そもそも下院が機能不全となっており閉会が続いており来週また開くかどうか、次の議長がいつ決まるかも不透明。一部議員からはトランプを議長選任すべきとの声まで出ている始末。ちなみに議長は議員でなくともよい。
予算案からのシャットダウン危機は米政治毎度のプロレス的茶番であって風物詩とは言え、今回はさすがに度が過ぎている。金融相場もマイナスに織り込むだろう。
何かと日本人が憧れる二大政党スタイルのこのザマを見ると、弱小与党乱立による与党一強が続く日本政治が相対的に魅力的に映ってしまう、というのもまた皮肉である。
賛成216
反対210
で可決、とのことですが、
民主党が解任反対に回ってくれれば、解任は免れたわけですが、それは起きず。欠席することで、援護しようとした民主党議員はいました。
問題は、やはり身内の共和党の一部、トランプ派から引きずり降ろされることですが、これが成功してしまいました。
米国下院は、10~20人程度のトランプ派議員で、機能停止にすることもできれば、ウクライナ支援の予算を止めることもできる、というのがはっきりしました。
マッカーシー議長降ろしに動いた共和党議員8人はこちらですが、あまりにあまりの行為なので、トランプ派全員が動いたわけではありません。
Andy Biggs of Arizona
Ken Buck of Colorado
Tim Burchett of Tennessee
Eli Crane of Arizona
Matt Gaetz of Florida
Bob Good of Virginia
Nancy Mace of South Carolina
Matt Rosendale of Montana
https://edition.cnn.com/2023/10/03/politics/republicans-vote-remove-mccarthy-house-speaker/index.html
他山の石とすべき。
議長代行はいるとしても、この先11月17日までのつなぎ予算はまたつなぐのでしょうかね、、、
去年が12月23日に解決してたから、また同じくらいかと思うものの、なんか耐性つきすぎて、史上初とかのニュースにびびらなくなってきてることもちょっと怖いです。
マッカーシーはバイデンの弾劾をリードしたので、民主党が助けるわけもなく
いよいよアメリカ政治の混乱、劣化もすごいステージに入ってきた。そしてこの混乱ぶりを、支持政党のないアメリカ人はどう見るんだろうか