今日のオリジナル番組


詳細を確認
岩合光昭と「にゃんこ」の目線
本日配信
18Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
次第に全面的な経済制裁に移行している対ロ制裁だが、こうした制裁がプーチンの意図を動かすような結果には至らないだろう。プーチンとすれば、このまま成果もなく戦争を終わらせるわけにはいかない。結局戦争の決着は戦場でつく。
人気 Picker
ロシアは、ミサイルやドローンに使用する分も含め、諸外国から電子機器を買い集めています。
 中国は別格として、他に特に重要な拠点としては、トルコ、UAE、ウズベキスタンなどがあります。

トルコの企業やフィンランドの企業が制裁対象になっているのは、ロシアのためにそういう役割を果たしているからです。

今回の制裁の目玉は、ロシア最大の鉄道車両メーカー、トランスマッシュとその経営者、
それから、ウラル工業・治金などの企業を経営する財閥のマフムドフ氏一族
などの民間企業が制裁対象となったことでしょう。
 結局、今のロシアでは大企業は全て戦争に協力しています。

制裁対象になった企業と個人は在米資産を凍結され、米国企業はこれらの企業、個人と取引することを禁じられます。

https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1731