2023/9/20
【読書】工藤勇一校長が贈る「自由な生き方」の話
今回は『考える。動く。自由になる。 15歳からの人生戦略』(実務教育出版)をお届けする。
ぜひ、日常のひとときで新たな知識を手に入れてほしい。(4349文字)
(写真: phototechno/Gettyimages)
INDEX
- 自分を変える力を身につけ成長する
- 「自分ごと」の意識が世界を変える
- 置き去りにしない社会をつくる
- 人間関係を通じて自分を磨く
自分を変える力を身につけ成長する
誰でも成長することはできる。そのためには自分を知る必要がある。
「どんな自分になりたいか」を考え、行動を積み重ねていくことで、思い描いた自分になれる。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


学生の方はこちら
法人プランはこちら
この連載について
本を読むことは、心を豊かにしてくれる。慌ただしい毎日のリフレッシュにもなるだろう。ただ、ビジネスパーソンには時間がない。そんな悩みを抱えるあなたにNewsPicks編集部が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、話題の書籍の要約をお届けする。
株式会社ニューズピックスは、ソーシャル経済ニュース「NewsPicks」を提供する会社。2015年4月に、株式会社ユーザベースより分社化。 ウィキペディア
この連載の記事一覧

【読書】多くの人がつまずく「調べ方」の説明書
NewsPicks編集部 383Picks

【読書】なぜ、あの人は「仕事ができる」のか
NewsPicks編集部 806Picks

【読書】無意識に陥る「情報メタボ」の対処法
NewsPicks編集部 497Picks

【読書】人生は「少ない」ほど豊かだ
NewsPicks編集部 689Picks

【読書】寝起きの「5秒」が1日を決める
NewsPicks編集部 1146Picks

【読書】あなたの才能は「優位なかたより」で見つかる
NewsPicks編集部 477Picks

【読書】世界を変えていくのは「日本の製造業」だ
NewsPicks編集部 367Picks

【読書】いま「世代間ギャップ」がどんどん縮まっている
NewsPicks編集部 556Picks

【読書】「マーケティングの本質」を理解できていますか?
NewsPicks編集部 1472Picks

【読書】「日本語の引き算」で英語は身につく
NewsPicks編集部 387Picks