2023/8/22
【新説】「有給取り放題」を提供する企業の業績が良いらしい
NewsPicksでは週7日毎日、世界のトレンドの背景を追うシリーズを開始しています。火曜日は「Behind the Scene(ニュースの裏側)」です。
INDEX
- 「無限休暇は業績に良い」
- テック企業が続々と導入
- 無限に休む人は、どれぐらい?
- アメリカ人は休暇ベタ?
「無限休暇は業績に良い」
上限なしの有給休暇は企業の株価にプラスなのか。
ブルームバーグの最新「マーケッツ・ライブ・パルス(MLIV)調査」によれば、投資家の大半がプラスに働くと考えているようだ。
有給休暇を取り放題にすることで、企業はトップクラスの人材を引き付けられる。そればかりでなく、未消化の有休の補償に関するコストも削減できる──それが、フレキシブルな働き方を支持する人々の主張だ。
そうしたメリットを踏まえてか、同調査の回答者(1061名)のおよそ64%が、有休を無制限に設定している企業の株価はS&P500種株価指数を上回るだろうと予想した(👇図)。
昨年はゴールドマン・サックス・グループが幹部社員の有給休暇を無制限にすると発表し、話題を呼んだ。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


法人プランはこちら
学割プランはこちら
この連載について
この連載の記事一覧

【不死身】あのギリシャが、好景気に沸いている
NewsPicks編集部 227Picks

【最新研究】AI時代には「意識」の定義が必要だ
NewsPicks編集部 161Picks

【有能】TikTokが、最強の「レシピ本」になっていた
NewsPicks編集部 148Picks

【レイ・ダリオ】引退から1年、ファンドの帝王に復活の兆し
NewsPicks編集部 115Picks

【新】Gメール、YouTubeも…。グーグル「新AI戦略」が本気だ
NewsPicks編集部 465Picks

【超ヒット】『ワンピース』実写化について尾田氏が語った
NewsPicks編集部 441Picks

【衝撃】AI活用で巧妙化。中国の「情報工作」は新フェーズへ
NewsPicks編集部 103Picks

【急拡大】日本酒が「あの国」でも大流行りし始めた
NewsPicks編集部 407Picks

【謎】ドイツの「極右勢力」が中国共産党にすり寄る理由
NewsPicks編集部 150Picks

【真相】結局、iPhoneが「一強」である深い理由
NewsPicks編集部 406Picks