• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

少子化対策「選択的週休3日普及」追記へ、岸田首相が13日会見=関係筋

328
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • NewsPicks 第2期 Student Picker 松永エリックゼミ 所属 大学生

    週休3日も大切なのかもしれないけど、
    まずは残業減らしてなるべく早く帰るようにする仕組みを作ったほうが、いい気がする。
    一日仕事を減らすことは、なにかと企業にとっても不便が過ぎそう。


注目のコメント

  • badge
    元厚労省官僚、元衆議院議員 元厚労省官僚、元衆議院議員

    ちょっと論点変わりますが。

    「少子化対策」について、最近とみに思うのですが、政府が「子どもを増やしてほしいから、〇〇の政策を実行する」があまりに当たり前になっていることに、モヤモヤします。

    別に人は、「国の将来を支えるために子どもを産み育てる」わけではありません。それなのに「このままでは国力が衰える、社会保障制度の支え手が減る。だから子どもを増やさないと。」とばかり言われる。

    低賃金や奨学金、子育て等に関し、不合理な現状や過剰な負担に苦しむ「今を生きる人たち」について、政府がその負荷を取り除き、状況を改善するのは、当然為されるべきことであり、それは決して「子どもを産ませるためにそうする」ということではないはずです。

    国が「今を生きる人を幸せにできないのに、これから生まれてくる人を幸せにすることなんてできない」のではないでしょうか。


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    給料が下がらないのかと言う懸念と、
    少子化対策と言う意味では、1日まるまる休みが増えるよりも、時間休をこまめに取れる方がありがたいのですが。
    子供の習い事の送迎や不妊治療など、ちょっと抜けたり早退遅刻が柔軟にできると、育児や不妊治療と仕事の両立がしやすくなります。このような当事者の意見が反映されているのかなと疑問です。


  • badge
    株式会社エクサウィザーズ はたらくAI&DX研究所 所長 /リクルートワークス研究所 客員研究員

    この国はすでに祝日も多く、意外に休みの多い国なんだけどな。少子化の理由は働き過ぎでは、ないはず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか