• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウクライナ南部のロ支配地域でダム破壊、洪水が発生 互いを非難

201
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    ものすごくきな臭い動き。
    誰がやったかはあとで検証するとして、
    これを機に(口実に)①ロシアがどう動くか、が一番重要。それを踏まえて、②西側がどう動けるか、中国の動きをどうやって阻むかが次に重要。その中で③日本がどういう役割を果たせるか、がその次に重要。戦後処理を考えれば、日本目線では、①③②の順に重要ですが。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    影響はいくつか考えられ、
    ・下流(へルソン市など)での洪水
    ・水力発電所の停止による停電
    ・飲料水や農業用水の不足
    ・ザポリージェ原子力発電所の冷却水供給への影響
    などです。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    おそらくロシアがウクライナの進軍を止めるためにやったことなんだろうけど、戦時中のルールを一歳守らない戦い方をするロシアを見るたび、人類の進歩への道は長いと感じる。


  • News Picks Curation Team intern 学生

    ▶︎ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSへの投稿で「テロリストのロシア」のしわざだと非難。
    ▶︎タス通信は関係者の話として、ウクライナ軍のミサイルが着弾したと報じる。
    ▶︎ロイター通信によると、ゼレンスキー氏は緊急の国家安全保障会議を開く。ウクライナ側の地元高官は6日朝のSNSへの投稿で、住民の避難が始まったと明らかに。
    5時間以内に危険な水位に達するという。

    ▶︎ カホフカ水力発電所のダムでは2022年11月にも破壊が衛星画像で確認。

    ダムが破壊されると、周囲の地域には大規模な洪水が発生し、近隣の住宅や農地、インフラストラクチャーに甚大な被害をもたらすことがある、洪水によって人命の危険も生じる可能性が出てくる。
    情報が少ないためわからないが、状況によっては速やかな避難が必要。
    対策や適切な復旧作業が重要だが、具体的な状況によって異なるため、専門家や地元の当局による対応が必要になるだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか