• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

このままではリニア計画は中止に…静岡県・川勝知事の「リニア妨害」の無理筋

54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ただの主婦

    1964年に開業した東海道線新幹線。

    いつまでもつのかな?


注目のコメント

  • badge
    京都大学大学院地球環境学舎 第4期Student Picker

    まさに公共の利益の話ですね。
    まず印象ですが、この記事は川勝知事の筋が通っていないことを反駁することが目的であるような記事にみてとれます、意見が偏りすぎではないかという印象です。メディアが民衆の意見を煽動するのはよくありますが、よくはないと思います。

    多くの人がリニア開通によって恩恵を受けると思いますが、マイノリティである農家の方、大井川に恩恵を受けてきた方々にどのような影響があるのか、アセスメントではわからないことも多くあります。ですので、個人的には川勝知事の主張がよくわかります。開発後、その土地、環境、生態系に影響があっても元に戻すことは不可能です。
    川勝氏の発言はあれやこれやとリニア開発の妨害をしているという意見がありますが、この間に我々は環境影響といった様々なリスクに関して考えることができますし、関心が集まっていることで国民が考える機会を持てていると思います。
    このような国家一大の大規模開発の際は、いろんな意見と視点を集めて考えることが大切だと思います。


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    航空機による二酸化炭素増加はすでに大きな問題になっています。リニアはそれを解決する可能性を持っていますし、日本が世界をリードする技術を持つことにもなります。もちろん化石燃料で発電したり環境を破壊する太陽光発電をこれ以上増やすのも問題ですが、核融合発電が実現するまでは原子力発電がどうしても必要です。


  • 通信技術

    リニア中央新幹線は、全国新幹線鉄道整備法に基づいて建設されている。必要なら法律改正した方がいい。

    法律に基づいた建設で、静岡に妨害された話は、中央道もそうだ。富士吉田道が本来の中央道の計画だったが河口湖で止まったという。危険物積載車両トラックは中央道のトンネルを通れないので、東名で静岡を通過する事になったが、静岡にメリットがあったんだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか