新着Pick
121Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今のメキシコオープンでも勝つのが当たり前、な雰囲気になってますよね。。
もちろん個人の才能も大きいけど、2人のコーチとの出会いは大きいとも思います。先日のチャンコーチ、メンフィスの準決勝まで、通常のトレーニングを課しながら、大会で勝ち進ませたとか。。
疲れの限界でのゲームもまたこれ、経験なのでしょうね。
本当に錦織圭さんの精神力はすごい!
2013年のワシントンDCのCitiオープン開催記念イベントで錦織くんと話す機会があった(日本と違い小さいCitiバンクの支店でやった細々としたイベントだったので、すこし喋ったり写真撮ったりできた)。彼ラーメンが大好きだからワシントンDCの有名なラーメン屋を教えといた。

なお、テニスの話は一切していない
アカプルコ準決勝なう。勝てば世界4位。

勝った!決勝進出!
錦織が二週連続優勝して
ナダルが優勝しなければ世界3位!
すばらしすぎる。隔世の感…
もともとの素地に加え、世界の厳しい環境に早い段階で身を置くことが大事なんですね。
【追記】
世界ランク4位確定!
本当に世界トップに立つ日が見えてきたかもしれない。
【追記終】

アビエルト・メキシコ・テルセルに参戦中の錦織圭。あと一勝で世界ランク4位が確定。トップ2のジョコビッチ、フェデラーとのポイント差はまだ大きいけど、世界3位は狙えるポジションになった。やはり早い段階で海外のトップクラスに交わることは必要だと感じる。
「ラケットで表現できる」とか「意表をつける」など、錦織選手の特長が分かりやすい表現で面白い!
プロ転校の翌年、体調不良の中でツアー優勝の話は知らなかった!すごい
日本のパイオニアであると同時に、既に英雄。

プレー全てに、人を惹きつける力があって、自分のような素人でも、試合観戦を楽しめる。

ここまで来たら、No1になって欲しいよね。
全ての選手の裏にはドラマがあるんだなぁ。