• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

チャットGPTが示した実在しない判例、NY弁護士が引用 懲戒検討

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ㍿Laboro.AI 執行役員/マーケティング部長

    ChatGPT云々の話ではなく、「夏休みの読書感想文を人に書かせて、中身を確認せずに提出して怒られた」というのと全く同じ話で、単なるモラルの欠如でしかないと思います。

    これによって「生成AIは恐ろしい」「ChatGPTは使うべからず」のような文脈になるのだとすれば、それは恐れを向ける対象が違いますし、ルール設計としても大きな誤りになってくるのだと思います。


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    NYTの元記事や引用されていた裁判書面を読むと、リストに虚偽の裁判例の名前や番号を載せただけでなく、相手方からリストの裁判例が発見できないとクレームをつけられて、生成AIに書かせた偽の判決文まで提出した可能性があるとのこと。

    完全に故意ですし、しかも、バレるに決まっているので、浅はかとしか言いようがない。


  • badge
    Brunswick Group パートナー

    これは残念なケースですし、注意喚起されるべき例でしょう。

    ただ、これを持ってChat GPTを一切排除すべきというのもあってはならない方向性だと思います。判例を全てデータベースで確認して真偽を確認すれば、作業の手間が減っていいとこ取りができるのですから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか