• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「スマホでメモ」は"浅い思考"量産の超残念習慣だ

東洋経済オンライン
64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    「デジタルか手書きか」ではなく、「文字、文章で書くか、図、絵で描くか」ではないでしょうか?

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • 横浜国立大学経営学部 第4期Student Picker

    私もメモは手書き派です。書いたという実感があると、どこに何を書いたか何となく覚えやすくなって記憶の定着率が良いような気がするからです。
    スマホのテキストメモだと、書く場所などが限られてただの文字の羅列になってしまっていて、わかりにくいなぁと思っています。
    このデジタルの弱みを改善したのがiPadのようなデバイスに直接ペンで書き込むメモですが...実際どんな書き心地なのでしょう。試してみたいです。


  • コンサルタント DX・AIコンサルタント


  • バッテリー スペシャリスト

    神秘主義に晩年傾倒したベルクソンに遡らなくとも、フリーマンの脳科学などから人間の記憶は脳のどこかにHDのように局在化しているのではなく、想起のたびにダイナミックなプロセスで「記憶」を呼び起こすと言われてますね。

    実感はあるようで無いですが。

    1つの言葉や概念が数文字で定義・記載出来る場合は、手書きの方が手が疲れなくて記憶もしやすい。一方、文字数がある閾値を越えるとスマホなど電子媒体へメモっておいた方が、覚えないという意味で効率的で、かつ再視認性も良いのでは。

    あとは個人的なこととして「これ覚えてたら楽しいだろうな、という友人のくだらないエピソード」は、数十年経っても覚えてる自分は、何かしら記憶定着のコツを掴んでいるのでは無いかと思う時があります。

    クダラナイ度数で、エピソード記憶の分布を取ってみたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか