今日のオリジナル番組


詳細を確認
岩合光昭と「にゃんこ」の目線
本日配信
32Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日朝首脳会談を開催したいという意欲はわかるし、各国との首脳会談を終えた後は、すべきことは日朝首脳会談であることは論理的必然。考えが同じもの同士で共有するものを文書にしたあとは、次の一手を考えるのは当然。核兵器の脅しは無用だといったあと、核兵器廃絶に向けて当事者と対話するのは政治家の責任でもある。日本の世論にそれをサポートする戦略的発想があるかどうかが試されている。あの国とは問答無用と言い続けても問題は解決できそうにない。
サミットの成功で自信をつけているのかもしれませんが、自らの器を良く考えた方が良いかと思います。

サミットは、基本的に友好国だけの会議です。
しかも、日本はアメリカが決めた憲法により軍隊と戦争を放棄している為、一定以上のリスクを負わなくても良い最強のGood excuse があります。
言ってみれば、おみそでドッチボールに参加しているようなものです。
だから、岸田さんの優柔不断的な物腰が活かされました。

対して北朝鮮は、世界中で一番厄介な独裁国家です。
ある意味、失うものがない貧困国です。
岸田さんの物腰が通じる訳がないです。
万が一にも、韓国に迷惑をかけるリスクがあるので、図に乗らないでください。
今となってはなんだかんだ、また、首脳会談を実現させてしまう強運を持っておられるのではないかと思ってしまいます...
株式会社平和(へいわ、Heiwa Corporation)は、東京都台東区に本社を置くパチンコ・パチスロメーカーである。1960年9月9日創業。東京証券取引所第一部上場。系列会社にパチスロメーカーのオリンピアがある。かつては群馬県桐生市に本社があった。 ウィキペディア
時価総額
2,065 億円

業績