• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜかイライラしない人が「やらないこと」3選

東洋経済オンライン
63
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 横浜国立大学経営学部 第4期Student Picker

    された経験がある身として、マイナス感情を頻繁に口に出されると本当にうんざりしてきて、私にまでその感情が移ってくる気がします。
    負の言葉って、思ったより心身に響くのです。ぜひみなさん、気をつけてください。

    口に出す代わりに、ノートに書いて破って捨てることをオススメします。
    これは以前通っていた病院の先生にオススメされた方法ですが、モヤモヤした気持ちを文章に書き起こして物理的に「なくす」と、想像以上にすっきりします。
    溜め込みすぎも良くないので、こうした周りの人に嫌な思いをさせない発散方法もぜひ見つけてみてほしいです。


  • badge
    京都大学大学院地球環境学舎 第4期Student Picker

    悪口は時間とエネルギーの無駄、暇人がやることだと思って、滅多に気を取り乱したりしないように心がけてます。
    イライラしてる人を見たら、その人が悪いのではなく、何か運が悪かったんかなぁとか裏でなんかあったんだなと思うようにしてます。


  • 株式会社ジェットナーレ 代表取締役/シェフ/キャリアコンサルタント

    人は他人にどれだけ依存しているかの代表的な例だと思います。
    私、オレ、のことわかってよ!と。

    私はマイナスな感情を間違った発し方をする人には、いつからか面と向かって、良くないことだと伝えるようになりました。
    もちろん、ちゃんと相手の感情を受容しながら伝え方に気を配ってです。
    ちゃんと話せば感情の発し方について意外と理解してくれることが多いです。深く話すとHSPの要素があるかも?と感じることもあります。もちろん医者ではないので、そのように判断は伝えませんが。

    チームやお互いのためにもアサーティブにいきましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか