今日のオリジナル番組


詳細を確認
狭き門をくぐり抜けろ!ボスコンエリートへの道
本日配信
93Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本人は食に非常に関心が高いためベジタリアン市場が日本で大きくなるとしたら、ラボグロウンではないかと思います。インポッシブルミートは味が全く違うため。ラボグロウンはこれから数年間で生産コストが大幅に下がるとの予測も出ており、価格の低下と、サステナブルであるという付加価値の評価が上がることにより日本でも流通する可能性はあるかと思います。
農林水産業こそ日本が世界をリードしていく分野なのに、大きく遅れをとっている。業界は衰退していると言われるが、テクノロジーを活用しないと本当に壊滅的になる恐れがある。農業イノベーションに取り組んではいるが、漁業や林業などは世界とどうやって戦っていくのだろうか
養殖ではなく培養ですか。
ウナギや漁獲量が減少している魚種を代替することには反対しませんが、日本国内で水揚げされた魚を消費することで保たれる里海の生態系もあるので、バランスが大事だと思います。
また魚食文化の日本とこの技術はマッチすると思います。日本国内でもスタートアップがでてくるといいですね。
他の記事でもコメントしましたが、親子ともにアニサキスアレルギーなので、こういった技術が増えると本当に嬉しいです。
味とコストは気になりますね。数十年後には当たり前になっているのかもしれません、関係者の方々、期待しています…!